< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

チャレンジ150kmのリザルトが出てました。

2010年03月30日

今朝は冷え込みがきついということでしたがそれほどでもなく、トレーニング再開ということで朝宝台山登ってきました。

まだ足に疲れが残っているのでゆっくりと登りました。

山頂に着く頃には汗をかいて暑いくらいで、太陽がまぶしくて気持ちよかったです。

いよいよ本格的な自転車のシーズンの到来ですね。

さて、先日のレースのリザルトが出てました。

正式タイムは「5時間40分54秒」でした。

参加者全体のちょうど中間くらいの成績でしょうか・・・。

写真も掲載されてました。こんな感じで走ってます。



昨日、トレーニングの成果がでたとか書きましたが・・・。

忘れてはなかったんですが、今回ニューアルテを組んで初めてのレースだったんですが、その成果もありました。

いや、そのほうが大きいのか???

レース仕様の自転車です。

レースを走るときにはライトやサドルバッグの取り付け金具等不要なものは全て取り外して、ちょっとでも軽量化します。

タイヤはミシュランプロ3にします。このタイヤのほうが普段使ってるタイヤよりも回転抵抗が少なく、グリップ力があります。

ニューアルテに関してはいろいろ感じたことがあるのでまた詳しく書きます。  

Posted by じゅんきち at 23:51Comments(0)自転車レース