< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

三連休が終わりました

2010年03月23日

三連休が終わりました!

とても充実した日々を過ごせました。

昨日の六甲登頂から一夜明け・・・足が痛いです・・・。

六甲登ったのも足にきましたが、帰りもペース上げて走ったので足にきました。

久々の筋肉痛です・・・。まぁ、筋肉痛になるって事はそれだけ筋肉使ったってことで、鍛えられているということで喜ぶべきことなんだろうか?

今日は一日雨でした。ということで自転車は一日お休み。

通勤も車で行って、仕事終わりにTOMATOに行ってTREK2.1を入院させました。

コンポをアルテグラ仕様に換えてもらう為です。

  坂登れないのはアルミの自転車だから・・・。

  カーボンに乗ったらもっと走れるのに・・・。

  今の自転車ティアグラだからな・・・。

自分の中で速く走れない、速く登れない事に対する言い訳が・・・。


「だったら、カーボンの自転車乗ってみればいいじゃん。」


と思いますが所詮カーボンに乗っても何かしら言い訳考えるんでしょうね。

今回、コンポを変えようと思ったのは、この前MADONE5.2に試乗した時に自転車についてたコンポがニューアルテだったので、試乗したのはカーボンの自転車乗ってみたいってのもありましたが、アルテの感じがどんなものか乗ってみたいというほうが気持ちとしては強かったです。

実際乗ってみて、今のティアグラよりも、変速にしても、クランクにしてもつくりがしっかりしている感じがした。

しかも、ブレーキワイヤー内蔵型なので、ハンドル周りのアウターケーブルがすっきりしている。見た目もGoodです。


自転車買い換えることを思えば全然出せる予算内で、変更可能。


ということで今回ニューアルテに換えることにしました。

これで、「後ろ9速だし、ティアグラだし・・・」という言い訳ができなくなるわけで・・・。

自転車の引き取りは今度の土曜日の朝一に行く事にしています。

ニューアルテになったTREK2.1に乗るのが今から楽しみです。  

Posted by じゅんきち at 22:20Comments(2)日々の出来事編