< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

MADONE5.2に乗りました

2010年03月20日

今日はまず須磨にあるTREKフラッグシップストアを目指して7時に出発。

淡路に行くときに明石まではよく自走で行きますが、それより東に行くのは久しぶり・・・。

途中高砂のマックスバリュで朝食。気温も上がって来て暑くなってきたので着ていたものを2枚脱いだ。

須磨のお店にも何度か行ったことがありますが思ったより遠く感じた・・・。

お店に着いたのは10時過ぎ、展示してあぷプロジェクトワンのオリジナルカラーで塗られた自転車を見た。

画面で見ているよりも実車をみるとどれも綺麗に仕上がっていた。

今日来た本当の目的は・・・MADONE5.2に試乗するため・・・。



店員さんに言うとすぐに用意してくれた・・・ただしペダルの着脱工賃800円掛かった。



思いっきり『試乗車』って書かれてある・・・。

持った感じも軽いし、乗った感じも軽い・・・。

漕ぎ出しが軽いし、加速もスムーズ、踏めば踏むだけ進む感じ・・・。

『これ乗ったら今より確実に速くなる!』

と思いました。そら、それぐらい差がないと・・・カーボンの自転車乗る意味ないか・・・。

しかし、『今、何の努力もなしにカーボンの自転車乗って自分なりに満足なのか?』と考えると、まだ自分なりに今のTREK2.1に乗ってやるべきことがあるだろうと思う部分があるので、MADONEに乗るのはもう少し先にします。

試乗を終えて11時過ぎにお店を出発して、28日に『チャレンジ150km』が開催される播磨中央公園の会場の下見に、西に少し戻り175号を北上。

今日は海側から物凄い追い風・・・滝野社のインターまでスピードに乗って、気持ちよく走れました。

播磨中央公園の辺りで曲がるところを間違えて行き過ぎそうになりながら、セブンイレブンで昼ごはん。

弁当ひとつ食べてから公園に行ってみました。

公園について、中に入ってコースを走ってみましたが・・・。

どこがレースのコースかわからない・・・。登りがきついと聞いていましたが・・・実際きつい登りもありました・・・。ただ、どこからどこまでがコースなのかわからない・・・。途中走っていると、コースを間違ったのか駐車場まで下りてしまったので、そのまま家に帰ることにしました。

社から372号を南下して姫路方面に向かいました。ここも何度か走ったことのあるコースです。

来る時追い風だったので、帰りは向かい風だったり横風だったり、物凄い風が吹いていました。

帰りにTOMATOによりました。

点検してもらうことと、別に目的がありました。

今日、MADONEに試乗して決めた事があります。

『TREK2.1のコンポをアルテグラにする!』

今ついてるのは基本的にティアグラ・・・。

性能的には問題ないんですけど、実際にレース等で使うには物足りない。

とりあえず、今年度は『TREK2.1にアルテグラ』で戦おうと思います。

今週中に仕上げてもらう予定にしています。28日のレースから投入予定です。



今日も自転車点検してもらいましたが、奥にどこかで見たことのある私のと同じTREK2.1がまさにこれから改造手術を受けるところでした。

点検が終わって帰ろうとして、ふと思い出しました。

SPD-SLのクリートがかなり痛んでいる・・・。

これ右側ですが、実際には左のほうがもっと痛んでます・・・。

これ見てもらって、やはり交換したほうがいいということで、交換することにしました。






新しいのになりました。

お店を出て走りましたが、クリートが新しいとパッチン、パッチン気持ちよくはまります。

靴もしっかり固定されて、ペダリングもしやすくなりました。

「なんでもっと早く交換しなかったのか?」

けちってた訳でもないんですが、「換え時がわからなかった・・・」

SPD-SLの靴は去年の6月から使っているので、それからいうと半年に1回位は換えたほうがいいようだ。まあ実際の使用状況や痛み方で違うんでしょうが、今回のような状態になるまで使っちゃだめだってわかったんで次は早めに交換することにします。

とりあえず18時には家に着きました。まだ明るかったです。

<今日の走行データ>
総走行距離 196.7キロ
走行時間 7:35:46
平均速度 25.9キロ/時
平均心拍 124
消費カロリー 3995
  

Posted by じゅんきち at 23:54Comments(3)自転車の事