< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

道の駅 みつ に行ってきました

2010年02月27日

今朝は6時前に起きました。雨は降ってませんでした。

昨日の計画通り、クロスバイクのTREK7.3FXで走りに行きました。

クロスバイクに乗ると気分的にもそうですが、ペースがあがりません。

7.3FXはフルアルミのフレームなので、路面からの振動がかなり伝わってきます。

サドルを通してお尻に感じる振動や、ハンドルから腕に伝わってくる振動・・・。

これが大きいんです。アルミのフレームは軽くて比較的安価にできるらしいのですが、振動吸収性が悪いんです・・・。

ただ、重量のあるママチャリなんかと比べたら、圧倒的に軽いしスピードは出るし乗りやすいですが・・・。

今買うんだったら7.3FXのワンランク上のフロントフォークがカーボンになっている7.5FXですね。車体価格で105,000円、7.3FXよりも3万円程割高ですが、差額以上の性能差はあると思います。クロスバイクって気軽に乗れていい自転車なんですけどね・・・。

ということで、今日も気軽に走ってきたんですが、いつものようにまずは万葉岬。



今日は暗いうちから走ったので頂上に着いた頃もまだ暗かったです。

クロスバイクなのでゆっくりと登りました。たまにはのんびりと走るのもいいものです。

何度も同じ道走ってるんですが、スピード感が違うと景色の感じ方も違うもので、いつもよりゆっくりと流れる景色を見ながら走ってました。

万葉岬を下ってから250号を東へ走り、先週オープンしたばかりの道のえき みつ に行ってみました。



早朝だったので、まだお土産屋さんも開いてなく閑散としてましたがオープン時は物凄い人出だったようです。入り口の道幅も広くなっていて出入りもしやすくロケーションはいいんじゃないでしょうか。



海にも降りれるようになっています。海岸の砂はあからさまに運んできて撒いたような感じがしますが・・・。掃除しないとすぐにごみがたまるんでしょうね・・・。

バーベキューもできるようになっているみたいです。一人2時間300円で利用できるみたいなこと書いてありました。

その他、展望台などあるようでしたが、夜間等は施錠されていて入れなくなっているようです。私が行った時間もまだ鍵がかかってました。

自転車で250号走る時のいい休憩場所にはなりそうです。

でも、250号沿いでテント張るんだったら、相生のポート公園か、道の駅 ペーロン城のほうがいいかな。近くにマックスバリュもあるし。

で、そのままたつのの駅方面に、トータル2時間くらい走り家に帰ってきました。  

Posted by じゅんきち at 18:57Comments(0)万葉岬