ナイトツアー!大山で朝日を見よう400キロの旅!
2009年08月11日
今朝やっと雨があがりましたね。よかったです。
週間天気予報では13日は雨のようです。木曜ロードショーは中止かな?
いよいよ後2日仕事にいくとお盆休みです。
今年のロングライドの計画は
14日の夜20時出発で鳥取県の大山を目指す!
↓
ちょうど朝日が昇る頃に山の上に着く!
↓
大山から米子まで下る!
↓
9号線で鳥取市まで走る!
↓
29号を走って南下する!
↓
15日の夜20時までには家に着く!
とこんな感じです。

去年の9月に1泊2日で大山に登る計画を立ててたんですが、雨予報だったので予定変更して結局行けないままになってました。
今年の目標は400キロを走る。
ということで片道200キロ程度の距離のところを考えたんですが、
1.しまなみ海道を渡って帰ってくる
2.高知の室戸岬まで行って帰ってくる
3.広島まで行って帰ってくる
等候補に上がりましたが、1と2はどちらも船に乗らないと行けないので「船の時間があうのか?」が疑問だったので、今回は却下です。3は「距離的にちょっと遠いかな?」ということで却下です。
そこで、距離的にもちょうどいい大山に決定しました。
行きのルートはほぼ決まってますが、帰りのルートはアバウトにしか決めてません。その場その場でテキトーに変更の可能性もあります。距離もテキトーにしか図ってません。400キロは超えるだろうと思います。
この前のミッドナイトエンデューロで一晩走れることもわかったし、時間的に24時間で400キロは全然無理な距離じゃないし、何とか走れるだろうと安易に考えてます。
心配なのは朝になって明るくなって、日中日が差してきた時の暑さに耐えられるかと、眠気がいつ頃襲ってくるのか?
まぁー行ってみないとわかりませんね。誰か一緒に行きますか?
週間天気予報では13日は雨のようです。木曜ロードショーは中止かな?
いよいよ後2日仕事にいくとお盆休みです。
今年のロングライドの計画は
14日の夜20時出発で鳥取県の大山を目指す!
↓
ちょうど朝日が昇る頃に山の上に着く!
↓
大山から米子まで下る!
↓
9号線で鳥取市まで走る!
↓
29号を走って南下する!
↓
15日の夜20時までには家に着く!
とこんな感じです。

去年の9月に1泊2日で大山に登る計画を立ててたんですが、雨予報だったので予定変更して結局行けないままになってました。
今年の目標は400キロを走る。
ということで片道200キロ程度の距離のところを考えたんですが、
1.しまなみ海道を渡って帰ってくる
2.高知の室戸岬まで行って帰ってくる
3.広島まで行って帰ってくる
等候補に上がりましたが、1と2はどちらも船に乗らないと行けないので「船の時間があうのか?」が疑問だったので、今回は却下です。3は「距離的にちょっと遠いかな?」ということで却下です。
そこで、距離的にもちょうどいい大山に決定しました。
行きのルートはほぼ決まってますが、帰りのルートはアバウトにしか決めてません。その場その場でテキトーに変更の可能性もあります。距離もテキトーにしか図ってません。400キロは超えるだろうと思います。
この前のミッドナイトエンデューロで一晩走れることもわかったし、時間的に24時間で400キロは全然無理な距離じゃないし、何とか走れるだろうと安易に考えてます。
心配なのは朝になって明るくなって、日中日が差してきた時の暑さに耐えられるかと、眠気がいつ頃襲ってくるのか?
まぁー行ってみないとわかりませんね。誰か一緒に行きますか?