天満屋ハピータウンカップ サイクル耐久レース 結果から
2009年10月13日
今朝は6時前に起きた。
昨日レースが終わって家に帰ってきて片付ける元気もなく、車に積みっぱなしになっていた自転車やクーラーボックス等朝から片付けた。
やはり、足が痛い・・・体がだるい・・・
昨日の疲れで想像以上に体が重い・・・
とりあえず、仕事に行って一日なんとか働いた。サラリーマンの辛いところである。
12日の6時間耐久レースですが、7月の10時間耐久レースに続いての2回目の参戦だった。
前のレースでは、初めてのことでレース運びやペースの作り方がよくわからないまま終わった。
今回は一応前の経験を生かして、作戦等考えて挑んだ。
今回の目標は『6時間で50周』。その為に、どう走るか?
といってもたいした作戦でもないが・・・。
始まってみれば、作戦なんてあったもんでもない。
刻々と変わる状況に対応していかなければならない。
6時間・・・ただひたすら走る・・・1周3.7キロのサーキットを。
同じ景色の繰り返し・・・だが、その間にはいろんな事が起こる・・・。
今回も6時間いろんなことを感じながら走りましたが、今日は書けそうもありませんので、数日掛けてちょっとずつ書きます。
(レース直前、集合前の瞬間です。)

とりあえず今回の結果です。
-------------
★6時間 オープン ソロ
24位 1028-藤本 順也
タイム 6:06:08.85
ラップ 50周
トップとの差 -13 Laps
時速 30.3km/h
-------------
目標は達成しましたが、まだまだ反省点も多く残りました。
今後の課題がまた増えました・・・。
今回もたくさんの方に応援、手助けしてもらいました。
自転車乗っててたくさんの人に出会えて人とのつながりができて本当に良かったです。
本当に皆様ありがとうございました。
今回のレースの結果は、タイム速報で確認できます。ゼッケン番号入れると順位が表示されます。(速報なんでそのうち見れなくなりそうですので見るなら早めにどうぞ!)
昨日レースが終わって家に帰ってきて片付ける元気もなく、車に積みっぱなしになっていた自転車やクーラーボックス等朝から片付けた。
やはり、足が痛い・・・体がだるい・・・
昨日の疲れで想像以上に体が重い・・・
とりあえず、仕事に行って一日なんとか働いた。サラリーマンの辛いところである。
12日の6時間耐久レースですが、7月の10時間耐久レースに続いての2回目の参戦だった。
前のレースでは、初めてのことでレース運びやペースの作り方がよくわからないまま終わった。
今回は一応前の経験を生かして、作戦等考えて挑んだ。
今回の目標は『6時間で50周』。その為に、どう走るか?
といってもたいした作戦でもないが・・・。
始まってみれば、作戦なんてあったもんでもない。
刻々と変わる状況に対応していかなければならない。
6時間・・・ただひたすら走る・・・1周3.7キロのサーキットを。
同じ景色の繰り返し・・・だが、その間にはいろんな事が起こる・・・。
今回も6時間いろんなことを感じながら走りましたが、今日は書けそうもありませんので、数日掛けてちょっとずつ書きます。
(レース直前、集合前の瞬間です。)

とりあえず今回の結果です。
-------------
★6時間 オープン ソロ
24位 1028-藤本 順也
タイム 6:06:08.85
ラップ 50周
トップとの差 -13 Laps
時速 30.3km/h
-------------
目標は達成しましたが、まだまだ反省点も多く残りました。
今後の課題がまた増えました・・・。
今回もたくさんの方に応援、手助けしてもらいました。
自転車乗っててたくさんの人に出会えて人とのつながりができて本当に良かったです。
本当に皆様ありがとうございました。
今回のレースの結果は、タイム速報で確認できます。ゼッケン番号入れると順位が表示されます。(速報なんでそのうち見れなくなりそうですので見るなら早めにどうぞ!)