< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

中山耐久の参加受理書が届きました

2009年10月23日

本日、秋の中山4時間耐久レースの参加受理書が郵送されてきました。

受付NO.25です・・・。本日1次の申し込み締め切りになってます。

数日前に申し込みしたばかりなのに25って・・・。

春の大会のオープンソロの参加者は70人位なのに秋は少ないんだろうか・・・。

コースの幅が狭いということなので、少ないほうが走りやすくていいんですが、大会運営資金は大丈夫なのか?とちょっと心配になります。

チーム参加のほうが多いのかな?

一応今回の目標は60周ということにしておきます。

なんせ、走ったことがないので、どれくらい走れるのか検討も付きません。

1周2キロを平均速度30キロ/時で走って1時間に15周、4時間で60周というところです。

休憩を入れるとするともうちょっと平均時速あげないとだめですね。

たったの4時間なのでいつもより出力上げて走ってみようかな。  

Posted by じゅんきち at 23:21Comments(2)自転車の事