< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

ペーロン祭りが終わってからまだ体調がもどりません

2009年07月14日

先週は火曜からの東京出張。

日曜日はペーロン祭り。

ということで、しばらく長距離通勤できてません。

昨日今日と、暑さもあり最短距離を通勤してます。

今朝は暑すぎて、会社の手前の公園で一息つきました。


ペーロン祭りの疲れがまだとれません。腕や腰や体のあちこちがまだ痛い感じがします。

ペーロン祭りでのレースは、1次、2次予選が600mで、決勝が900mの距離を漕ぎます。

600mで3分ちょっと、900mで5分ちょっと。

3レースで合計12分くらいしか漕ぎません。乗船場からスタートまでとゴールしてから乗船場まで漕ぐ時間を入れても20分ちょっとくらいです。

ほんのわずかな時間ですが、全力で漕ぎます。

「普段こんなに気合を入れて力を出すことってないだろ?」

というくらい力が入ります。

人間、年に1回くらいは目いっぱい力出すことも必要じゃないだろうか?

ものすごーく疲れますが、「なんかがんばったな~」という充実感が得られます。

そういう経験をすればするほど、人生の中で窮地に陥った時にがんばれる人間になっていくような気がします。

精神的や肉体的に強い人は、そんな経験必要ないのかもしれませんが、私にとってはまだまだ必要です。
  

Posted by じゅんきち at 22:23Comments(4)ペーロン祭り・秋祭り