< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

念入りに自転車の点検してもらいました。

2009年07月20日

昨日昼からいつもの自転車屋さん姫路のTOMATOにロードバイクを持っていって点検してもらいました。

淡路を走ると自転車に負担がかかるのかペダルの辺りからパキパキと異音がしていました。

朝ひととおり掃除をして綺麗にして試しに乗ってみましたが、異音がしなくなりました。

淡路に行った朝路面が濡れていたので、汚れがかなりついていたのでそれが原因かとは思いましたが、自転車屋さんで店員さんに、異音のことを伝えると、「じゃあ、一回バラしてみて見ますね」と念入りに点検してくれました。

ペダルの軸を抜いたり、ハンドルを抜いたりして汚れをとり、グリスアップしてもらいました。

自転車自体は特に問題なかったようです。

点検してもらい、各部の調整をしてもらうと自転車の調子が良くなるので助かります。

しかも、いつでも無料でしてもらえます。

ほんとーにTOMATOで自転車買って良かったです。

実は淡路に行った帰りにTOMATOの前をちょうど夜の8時くらいに通ったんですが、閉店時間過ぎていたのでその日は寄りませんでした。TOMATOを過ぎてすぐにあるコンビニ(ポプラ)で休憩をしたんですが店員さんに見られていたようです。

かなりへばってへたり込んでいるところを見られてしまいました。どこで誰に見られているかわかりませんので行動には気をつけないといけませんね。  

Posted by じゅんきち at 22:46Comments(0)自転車の事