< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

フォームは意識しないとなおりません

2010年08月05日

今日もほぼ一日机に向かって仕事してました。

昼から物凄く眠くて・・・・意識がとびそうになりました。

もちろん定時で退社・・・。

まだ残業するほども仕事はありません。

会社の自転車置き場から正門を出るまで約2km。

車もバイクも構内の制限速度は30km。

原付も車もゆっくり走ってくれるので、後ろについて走るととっても楽チンです。

今日も乗れそうなものは走ってこないかと、チラッと後ろをみると、たまに見かける黄色と黒のTREK2.3に乗った人が後ろからやってきた。

そこそこのスピードで走ってるので、「よしこれだ!」と思ってタイミングを合わせて乗車。

と思ったらTREK2.3の人も原付に乗ったらしく、原付バイク→TREK2.3→TREK7.3FX(私)の順で並んで走ることに・・・。

しかもこの原付、あきらかに制限速度オーバー。

メーター見てたら40km/時超えそうなくらい・・・。

さすがにしんどくなって途中離脱・・・。クロスバイクでは限界です・・・。

で、そのTREK2.3に乗ってた人のフォームなんですが、あきらかに重たいギヤを踏んでいる。

足に力が入るので、踏み込んだときにかかとが物凄い下がる・・・。

自転車も物凄いふらつく・・・。

あのフォームだと、長距離はしれないだろうなという感じだった。

フォーム直そうと思わないんだろうか?

私の場合、常によりよいフォームで乗れるようにいつも意識してます。

まだまだ完全にフォームが出来上がったわけではないので、研究の日々です。

今意識しているのは、お尻の筋肉を使ってペダリングする事。

これがやってみるとなかなかよくわからない、意識すると使えてるような気もするし、使えてない気もする・・・。

なんでもすぐにできるようになるわけでもないので、意識を持って乗るっていうのが大事なんだと思います。

より遠くへ、よりラクに走っていくために、まだまだやることはいっぱいありそうです。  

Posted by じゅんきち at 22:37Comments(2)自転車の事