日生まで走ってきました
2010年08月07日
今日は朝から自転車で走りに行ってきました。
まずは朝からペーロン城へ、BJCジャージを購入していただいた1010さんに会ってジャージをお渡ししました。去年のミッドナイトエンデューロで一緒に走った方です。
私のゼッケンが1009で、1010さんと知り合ったのも何かの縁ですね。実はちゃんと話をするのは今日が始めてでしたが、自転車の話で盛り上がり30分程・・・。
最近はあまり自転車に乗れてないらしいですが、来年のミッドナイトはぜひ一緒に走りましょ。
9時頃に別れて、ひとりで関電方面から坂越の辺りまで・・・。
いつもブログのTOPの画像を撮影しているところで、撮ってきました。

今日は天気もよかったので、いい風景を撮影できました。
ちょうどその場所で、ペーロンを一緒に漕いでいるMさんと遭遇・・・。
あんなところで出会うなんて・・・。今日は日生から、片鉄まで走ろうかどうしようか・・・ということでした。
私は昼過ぎに帰らないと行けなかったので、撮影を終えて先に出発・・・。
日生まで先を急ぎました。
今日は天気はよかったですが、そこそこ風もあり走っててもそんなに暑い感じはしませんでした。
でも、登りに入ってスピードが落ちると一気に暑さがきますね・・・。
日生までにある2つの登りはゆっくりゆっくり登りました。

日生も天気が良くって、「ひなせ」の文字が良く見えてました。
家に帰ってから、ブログのTOP画像更新しました。
新しいジャージが目立つように作ってみました。
どうでしょうか?
まずは朝からペーロン城へ、BJCジャージを購入していただいた1010さんに会ってジャージをお渡ししました。去年のミッドナイトエンデューロで一緒に走った方です。
私のゼッケンが1009で、1010さんと知り合ったのも何かの縁ですね。実はちゃんと話をするのは今日が始めてでしたが、自転車の話で盛り上がり30分程・・・。
最近はあまり自転車に乗れてないらしいですが、来年のミッドナイトはぜひ一緒に走りましょ。
9時頃に別れて、ひとりで関電方面から坂越の辺りまで・・・。
いつもブログのTOPの画像を撮影しているところで、撮ってきました。

今日は天気もよかったので、いい風景を撮影できました。
ちょうどその場所で、ペーロンを一緒に漕いでいるMさんと遭遇・・・。
あんなところで出会うなんて・・・。今日は日生から、片鉄まで走ろうかどうしようか・・・ということでした。
私は昼過ぎに帰らないと行けなかったので、撮影を終えて先に出発・・・。
日生まで先を急ぎました。
今日は天気はよかったですが、そこそこ風もあり走っててもそんなに暑い感じはしませんでした。
でも、登りに入ってスピードが落ちると一気に暑さがきますね・・・。
日生までにある2つの登りはゆっくりゆっくり登りました。

日生も天気が良くって、「ひなせ」の文字が良く見えてました。
家に帰ってから、ブログのTOP画像更新しました。
新しいジャージが目立つように作ってみました。
どうでしょうか?