< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

朝から上月駅まで走りに行ってきました

2010年07月17日

朝早く起きて日生に行こうと思ってましたが、ミッドナイトエンデューロの前ということもあり休憩なしで長時間走る練習をしとかないとと思い予定変更。

上郡から373号を上月駅まで走る往復コース。

去年もミッドナイトの前に走る練習をしたコースです。

信号が少なくてノンストップで走るには走りやすいんです。

6時20分くらいから走り始めました。

ロードバイクは通勤で使ってるクロスバイクと違って軽くてよく走ります。

走り始めは久々に乗るロードバイクの軽快さを満喫。

ただ走り始めて1時間ほど経つと、やはり最近乗ってないので足の疲労感が・・・。

おまけに心拍があがる割にはスピードがでない・・・。

上月駅を折り返して上郡まで帰ってきた時にはまだ走り始めて2時間経ってないくらいだったので、このままテクノの坂を登りに行こうと、上郡からテクノ方面へ。

ここからがしんどかった・・・。

登りにはいると自転車が全然進まない・・・。

走力が落ちているのがはっきりわかる・・・。

それでも、ゆっくりゆっくり登って頂上まで・・・。

テクノから相生方面へは、がんばって登ってきたご褒美とも言える、きもちよく下れる急な下り坂があります。

フツーに下っても時速60キロ以上でます。

坂を下って最後にクールダウンをしながら家まで・・・。

2時間30分休憩なしで走りました。

まあそんなに無理しなければなんとか10時間は走れそうですが・・・。

はたして今年のミッドナイトはどんな感じになるんだろうか?  

Posted by じゅんきち at 23:42Comments(0)自転車の事