< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

万葉岬に行って来ました

2009年11月22日

昨日は早朝ユニクロに行ったので万葉岬に登りませんでした。

今朝は起きるのが少し遅かったですが、万葉岬に行って来ました。

すっかり日が昇ってました。



実は昨日、ロードバイクにボントレガーのノード2付けました。



心拍が測定できるやつです。今朝初めて心拍計つけて走ってみました。

昨日TOMATOで取り付けてもらった時に使い方の説明を一応ひととおりしてもらいました。

心拍は安静時の心拍と、最大心拍を入力するようです。

今朝、万葉岬へ向かう海岸沿いの道で、どこまで心拍上がるか走ってみました。

心拍数182まで上がりました。心拍あがるとしんどいですね・・・。

その後は、普段どおりに走ってみました。

平坦は道は140くらい、坂登ると160くらいと走ってる最中に心拍って体の負担にしたがって違うもんなんですね。今までは感覚的に感じていましたが、数値で見えると判断しやすいですね。

しばらくは、心拍を意識して走ってみることにします。  

Posted by じゅんきち at 21:42Comments(2)万葉岬