体重絶賛増量中!
2011年01月02日
今日は結局最上稲荷行きませんでした。
年末30日まで仕事だったため、あんまり休みもないので今日はゆっくりしようということで行くの中止にしました。
明日は中学校の時の同窓会があります。昼間にあるので明日も乗れそうにありません。
今回幹事をしてるんですが、受付名簿を作るのにプリンターで出力しようとしたら綺麗に印字が出来ない・・・。
プリンター壊れたか?安もんのインク入れたのが悪かったか?
明日朝プリンターを借りにいかないといけなくなった・・・。
今日の夜、風呂上りに体重計に乗ってみたら・・・72.4kg
絶賛増量中である。
明日は飲みすぎ、食べ過ぎに注意しよう!
年末30日まで仕事だったため、あんまり休みもないので今日はゆっくりしようということで行くの中止にしました。
明日は中学校の時の同窓会があります。昼間にあるので明日も乗れそうにありません。
今回幹事をしてるんですが、受付名簿を作るのにプリンターで出力しようとしたら綺麗に印字が出来ない・・・。
プリンター壊れたか?安もんのインク入れたのが悪かったか?
明日朝プリンターを借りにいかないといけなくなった・・・。
今日の夜、風呂上りに体重計に乗ってみたら・・・72.4kg
絶賛増量中である。
明日は飲みすぎ、食べ過ぎに注意しよう!
あけましておめでとうございます。
2011年01月01日

年末は天候が悪くて、毎年恒例の宝台山登山も早々と中止が決定されていました。
初乗りは中止かな?と思っていましたが、おおみそかの天候はそれほど悪くなかったので、急遽万葉岬に初日の出を見に行くことにしました。
朝6時過ぎに家を出発。
寒いだろうと思って着込んでいきましたが、走っているとやはり汗をかいてきた。
もちろんBJCのジャージを着て走りに行った。
万葉岬に近づくにつれて次第にあたりは明るくなってきたが、海沿いを走っている感じでは地平線の上の雲の層が厚く日の出も雲の上からになるので、ゆっくり走っても余裕で間に合いそうな感じ。
万葉岬を登っていると自転車で登っている人が数人いました。
その中に、背中に「臨」の文字の入ったジャージを着ている人が・・・。
やはり、オリジナルジャージを着てると誰かすぐわかりますね。
この方です。
頂上に着いて日の出までの時間、風が強くて寒かった・・・。
暑くていったん脱いだウィンドブレイカーをすぐに着なおした。
待つこと約20分・・・。雲の上から太陽が昇ってきました。

無事に初日の出を見ることができ、今年もいいスタートとなりました。
今年も一年よろしくお願いいたします。