今年二回目の万葉岬の日の出
2011年01月10日
今朝、昨日の決意どおり寒い中眠い目をこすりながら起床。
朝6時過ぎ・・・。
辺りはまだ真っ暗・・・。
時間があるんだったらこんなに早くから走りたくはないんですが、この時間でないと走れないから・・・。
なんどいやーのウィンタージャケットにウィンドブレーカーを重ね着して出発。
今朝の寒さではこの位でもちょうどいいくらい・・。
万葉岬には日の出前に到着。
今日も日の出を見ることができました。元旦の時よりも分厚い雲の層の上から登ってきました。

なんかやっぱり体が重いですね・・・。
恐らく人それぞれに、『これ以上になると、走るのしんどいよ!』という体重の限界ラインがあるんだと思うんですが・・・。
たぶん今、そのラインの辺りにいると思われます・・・。
走るのしんどいです・・・・。ペースが全然上がらないし、そんなに距離走ってないのに疲れた感じがする・・・。
やはりチームマイナス6kgに参加するべきか?
朝6時過ぎ・・・。
辺りはまだ真っ暗・・・。
時間があるんだったらこんなに早くから走りたくはないんですが、この時間でないと走れないから・・・。
なんどいやーのウィンタージャケットにウィンドブレーカーを重ね着して出発。
今朝の寒さではこの位でもちょうどいいくらい・・。
万葉岬には日の出前に到着。
今日も日の出を見ることができました。元旦の時よりも分厚い雲の層の上から登ってきました。

なんかやっぱり体が重いですね・・・。
恐らく人それぞれに、『これ以上になると、走るのしんどいよ!』という体重の限界ラインがあるんだと思うんですが・・・。
たぶん今、そのラインの辺りにいると思われます・・・。
走るのしんどいです・・・・。ペースが全然上がらないし、そんなに距離走ってないのに疲れた感じがする・・・。
やはりチームマイナス6kgに参加するべきか?