四国1周の計画
2013年05月20日
新品のクリートで乗るとやっぱり気持ちいい~。
パチンって、ペダルに固定される音が好きです。
さて、明日は振休で仕事休みです。
ということで、自転車で走りに行ってきます。
コースは家→上郡→美作→津山→旭川沿いを岡山市内近くまで南下して戻ってくるというルート。
200キロ弱かな。
明日は会社のペーロンチームの海上練習が16時30分からあるので、それまでにペーロン城まで戻ってこよう。
まぁ、自分が乗るチームの船ではないので、別に戻ってこなくてもいいんですが・・・。
現在、仕事が忙しくなく連休が取れそうな感じなので、四国1周の計画を立ててます。
6月1日~6月5日までの5日間で四国を反時計まわりに1周しようかと思ってます。
瀬戸大橋が自転車で渡れないので、フェリーか電車のどちらかで渡らないといけないんですが、今回は時間的な事もあり、相生から高松まで電車で輪行。高松スタートの高松ゴールで考えてます。
だいたいコース考えてるんですが、距離的に佐多岬はパスです。
後はなるべく海岸線沿いをぐるっと1周。
1日目 家→有年駅→(輪行)→高松→松山
2日目 松山→宿毛
3日目 宿毛→須崎
4日目 須崎→日和佐
5日目 日和佐→高松→(輪行)→有年駅→家
前調査では、とりあえず泊まるところはなんとかなるだろう・・・
途中リタイヤする場合は電車で帰ってこれるだろう・・・
着替えは、着て行ったものを毎日ホテルの風呂で洗濯すればなくてもいいだろう・・・
問題は天候だが、まぁ雨が降ったら降ったでしゃーないだろう・・・。
まぁいつもながら細かい事はテキトーです。
パチンって、ペダルに固定される音が好きです。
さて、明日は振休で仕事休みです。
ということで、自転車で走りに行ってきます。
コースは家→上郡→美作→津山→旭川沿いを岡山市内近くまで南下して戻ってくるというルート。
200キロ弱かな。
明日は会社のペーロンチームの海上練習が16時30分からあるので、それまでにペーロン城まで戻ってこよう。
まぁ、自分が乗るチームの船ではないので、別に戻ってこなくてもいいんですが・・・。
現在、仕事が忙しくなく連休が取れそうな感じなので、四国1周の計画を立ててます。
6月1日~6月5日までの5日間で四国を反時計まわりに1周しようかと思ってます。
瀬戸大橋が自転車で渡れないので、フェリーか電車のどちらかで渡らないといけないんですが、今回は時間的な事もあり、相生から高松まで電車で輪行。高松スタートの高松ゴールで考えてます。
だいたいコース考えてるんですが、距離的に佐多岬はパスです。
後はなるべく海岸線沿いをぐるっと1周。
1日目 家→有年駅→(輪行)→高松→松山
2日目 松山→宿毛
3日目 宿毛→須崎
4日目 須崎→日和佐
5日目 日和佐→高松→(輪行)→有年駅→家
前調査では、とりあえず泊まるところはなんとかなるだろう・・・
途中リタイヤする場合は電車で帰ってこれるだろう・・・
着替えは、着て行ったものを毎日ホテルの風呂で洗濯すればなくてもいいだろう・・・
問題は天候だが、まぁ雨が降ったら降ったでしゃーないだろう・・・。
まぁいつもながら細かい事はテキトーです。
Posted by じゅんきち at 21:47│Comments(2)
│自転車の事
この記事へのコメント
山越ルートもいれて八の字でお願いしますw
Posted by まるた at 2013年05月20日 23:19
>まるたくん
山越えはムリです。
あと10キロ体重減ったら考えます。
山越えはムリです。
あと10キロ体重減ったら考えます。
Posted by じゅんきち
at 2013年05月22日 23:42
