チャレンジ150kmin播磨中央公園リザルト
2013年04月02日
チャレンジ150の正式リザルトが出てました。
最終5位でした。
私が足を引っ張った割にはいい結果でした。
本当はチームではなく以前のようにソロで出たい気持ちはあるんですが、今はまだ無理かな。
以前のように走る時間が確保できればいいんですが、置かれている状況が違うので以前のようにはいきません。
だいたい「この時期はここに行く」という感じで決まってたんですが・・・・。
4月はこれ↓

写真は先日の播磨中央公園の桜の写真です。
4月は鳥取の袋川桜土手に桜を見に行く事にしてました。
最後に行ったのは2010年。その時の写真がこれ↓

ここは川の土手の上の道の両側に桜の木が植えてあります。
両側から延びた桜の木の枝が土手の道にトンネルを作っています。
満開の時には綺麗に咲いた桜のトンネルを通ることができます。
ここの桜ほんとーに綺麗なんですよ。癒されます。
桜の開花情報を見るとちょうど今が満開らしいです。
行きたいな~。でも今週末は当直の予定なので、いけません。
行けたとしても来週以降・・・・。残念だけど、桜散ってしまうなぁ。
最終5位でした。
私が足を引っ張った割にはいい結果でした。
本当はチームではなく以前のようにソロで出たい気持ちはあるんですが、今はまだ無理かな。
以前のように走る時間が確保できればいいんですが、置かれている状況が違うので以前のようにはいきません。
だいたい「この時期はここに行く」という感じで決まってたんですが・・・・。
4月はこれ↓

写真は先日の播磨中央公園の桜の写真です。
4月は鳥取の袋川桜土手に桜を見に行く事にしてました。
最後に行ったのは2010年。その時の写真がこれ↓

ここは川の土手の上の道の両側に桜の木が植えてあります。
両側から延びた桜の木の枝が土手の道にトンネルを作っています。
満開の時には綺麗に咲いた桜のトンネルを通ることができます。
ここの桜ほんとーに綺麗なんですよ。癒されます。
桜の開花情報を見るとちょうど今が満開らしいです。
行きたいな~。でも今週末は当直の予定なので、いけません。
行けたとしても来週以降・・・・。残念だけど、桜散ってしまうなぁ。
Posted by じゅんきち at 23:03│Comments(0)
│自転車の事