1,250リットルのガソリンを節約しました
2011年08月24日
通勤で使っているTREK7.3FX。
2007年9月末から乗り始めて約4年。
昨日、走行距離20,000kmを達成しました。
まぁ、通勤メインで往復約20kmを20日、1カ月で約400km、1年で約4,800km。
もし、リッター16km走る車で通勤してたら、20,000km走るのに1,250リットルのガソリンが必要。
リッター140円だとすると・・・175,000円分。7.3FXが2台買えます。
通勤で乗ってる割には点検整備をさぼっていて、久々にタイヤをじっくり見てみると・・・。
こんなんなってました↓

コレはいかん・・・と早速タイヤの交換・・・。
交換したタイヤは、ちょっと前までレース用に使ってたpro3

通勤用にはちょっともったいないかと思ったが、どうせ置いてあっても他に使わないのでまぁいいか。
ついでに、TOMATOに持っていって、ねちょねちょになったグリップと、薄っぺらくなったリアブレーキと、ビヨンビヨンに伸びたチェーンと、サビサビになったワイヤー類を交換してもらいました。
4年も乗って十分元も取れたので、2012年のNewモデルの7.4FXに乗り換えてやろうかと思ったが、点検してもらってパーツも交換して、なんか乗りやすくなったので、まだまだ今の7.3FXに乗り続けることにします。
それにしてもグリップ替わると、なんか違う自転車乗ってるみたいで新鮮だなぁ。しかも安いし・・・。
こんなに違うんだったらもっと早く替えとくんだったなぁ。
2007年9月末から乗り始めて約4年。
昨日、走行距離20,000kmを達成しました。
まぁ、通勤メインで往復約20kmを20日、1カ月で約400km、1年で約4,800km。
もし、リッター16km走る車で通勤してたら、20,000km走るのに1,250リットルのガソリンが必要。
リッター140円だとすると・・・175,000円分。7.3FXが2台買えます。
通勤で乗ってる割には点検整備をさぼっていて、久々にタイヤをじっくり見てみると・・・。
こんなんなってました↓

コレはいかん・・・と早速タイヤの交換・・・。
交換したタイヤは、ちょっと前までレース用に使ってたpro3

通勤用にはちょっともったいないかと思ったが、どうせ置いてあっても他に使わないのでまぁいいか。
ついでに、TOMATOに持っていって、ねちょねちょになったグリップと、薄っぺらくなったリアブレーキと、ビヨンビヨンに伸びたチェーンと、サビサビになったワイヤー類を交換してもらいました。
4年も乗って十分元も取れたので、2012年のNewモデルの7.4FXに乗り換えてやろうかと思ったが、点検してもらってパーツも交換して、なんか乗りやすくなったので、まだまだ今の7.3FXに乗り続けることにします。
それにしてもグリップ替わると、なんか違う自転車乗ってるみたいで新鮮だなぁ。しかも安いし・・・。
こんなに違うんだったらもっと早く替えとくんだったなぁ。
Posted by じゅんきち at 23:10│Comments(2)
│自転車の事
この記事へのコメント
クロスの方もしっかり乗ってるんですね。
ぼくもUtopiaが今年4月で4年目突入して、
ちょうど2万キロでした。
リッター16kmって結構燃費良い車ですよね。
もっと浮いてるだろし、CO2削減も表彰してほしい
くらいですよね。
マメに手を入れれば、10年はいけますから、
お互い大事に乗りましょう。
ぼくもUtopiaが今年4月で4年目突入して、
ちょうど2万キロでした。
リッター16kmって結構燃費良い車ですよね。
もっと浮いてるだろし、CO2削減も表彰してほしい
くらいですよね。
マメに手を入れれば、10年はいけますから、
お互い大事に乗りましょう。
Posted by Mizz at 2011年08月26日 22:40
>Mizzさん
クロスはほとんど通勤かちょっと近くに行く時に乗ってます。
我が家のフィットRSは土日の買い物にしか乗らないんですが、燃費それくらいです。
通勤メインで雨天走行も多いので、ほんとはマメにメンテしてあげないとダメなんですがついついさぼってしまってます。
クロスはほとんど通勤かちょっと近くに行く時に乗ってます。
我が家のフィットRSは土日の買い物にしか乗らないんですが、燃費それくらいです。
通勤メインで雨天走行も多いので、ほんとはマメにメンテしてあげないとダメなんですがついついさぼってしまってます。
Posted by じゅんきち
at 2011年08月28日 01:27
