自転車の原点・・・。
2010年02月15日
自転車に本格的に乗り始めてからまだ2年ちょっと・・・。
ブログを書き始めたのも時期的にはそんなに変わらない・・・。
今でこそほぼ毎日書いているが、書き始めの頃は書いたり書かなかったり・・・。
昔の記事を読んでみようと書き始めの頃を見てみるが、書いてないことが多い・・・。
自転車に乗るきっかけになった鳥取旅行の事は書いてあるが、その後いきなり九州旅行になっている。
その間にもいろいろあったんだけど・・・。
とりあえず写真が残ってたのを見てみた・・・。

2007年9月に2泊3日で道後温泉までママチャリで行っている・・・。
なんか日記書いたような気もするんだけど・・・気のせいだったのか?
この時もいろいろあったな~。
初日はしまなみ海道を渡って今治まで・・・。
リサイクルショップの軒下で野宿しようと思ったら夜中にお店の人が来て、
「こんなとこで何してる!!」と怒られて、追い出されバス停で一夜を過ごす・・・。
2日目はまだ暗いうちから走り出し、よく見えない暗い道で縁石に激突してジャックナイフ状態・・・。
自転車が縮んだ・・・。雨の中、峠を自転車を押して山を登り道後温泉まで・・・。
道後温泉で温泉に入り着替えたが・・・この日は一日ずーっと雨・・・。
着替えてもすぐにびしょ濡れ・・・。一生分の雨に打たれた気分・・・。
しまなみを渡って福山のビジネスホテルで一泊。
3日目、朝走り始めてすぐにパンク、タイヤを見ると擦り切れて布地がむき出しに・・・。
福山から10キロ自転車を押して歩く・・・。自転車屋さんがみつからなかったら電車で帰ろうと思っていたところに、笠岡で自転車屋さん発見。

タイヤを交換してもらって、再スタートできました。
暑い中汗だくになって自転車直してくれたおじいさんの姿が今でも記憶に残っています。
夜暗くなるまで走って無事に家に帰ってきました。
ママチャリで2泊3日で500キロちょっと走りました。
今同じことやれって言われても絶対できません・・・。
坂なんてほとんど押して登ってるし、お尻の皮はズル剥けになるし。
でも、疲れたら休めばいいし、休んだらまた走ればいい・・・。
時間さえあれば自転車でどこまででも走っていける!
今でも自転車乗ってる時の気持ちってあんまり変わってないかもしれませんね。
乗ってる自転車も、乗ってるスタイルも全然違いますが・・・。
ママチャリで旅した経験が私の自転車の原点になってることは確かです。
ブログを書き始めたのも時期的にはそんなに変わらない・・・。
今でこそほぼ毎日書いているが、書き始めの頃は書いたり書かなかったり・・・。
昔の記事を読んでみようと書き始めの頃を見てみるが、書いてないことが多い・・・。
自転車に乗るきっかけになった鳥取旅行の事は書いてあるが、その後いきなり九州旅行になっている。
その間にもいろいろあったんだけど・・・。
とりあえず写真が残ってたのを見てみた・・・。

2007年9月に2泊3日で道後温泉までママチャリで行っている・・・。
なんか日記書いたような気もするんだけど・・・気のせいだったのか?
この時もいろいろあったな~。
初日はしまなみ海道を渡って今治まで・・・。
リサイクルショップの軒下で野宿しようと思ったら夜中にお店の人が来て、
「こんなとこで何してる!!」と怒られて、追い出されバス停で一夜を過ごす・・・。
2日目はまだ暗いうちから走り出し、よく見えない暗い道で縁石に激突してジャックナイフ状態・・・。
自転車が縮んだ・・・。雨の中、峠を自転車を押して山を登り道後温泉まで・・・。
道後温泉で温泉に入り着替えたが・・・この日は一日ずーっと雨・・・。
着替えてもすぐにびしょ濡れ・・・。一生分の雨に打たれた気分・・・。
しまなみを渡って福山のビジネスホテルで一泊。
3日目、朝走り始めてすぐにパンク、タイヤを見ると擦り切れて布地がむき出しに・・・。
福山から10キロ自転車を押して歩く・・・。自転車屋さんがみつからなかったら電車で帰ろうと思っていたところに、笠岡で自転車屋さん発見。

タイヤを交換してもらって、再スタートできました。
暑い中汗だくになって自転車直してくれたおじいさんの姿が今でも記憶に残っています。
夜暗くなるまで走って無事に家に帰ってきました。
ママチャリで2泊3日で500キロちょっと走りました。
今同じことやれって言われても絶対できません・・・。
坂なんてほとんど押して登ってるし、お尻の皮はズル剥けになるし。
でも、疲れたら休めばいいし、休んだらまた走ればいい・・・。
時間さえあれば自転車でどこまででも走っていける!
今でも自転車乗ってる時の気持ちってあんまり変わってないかもしれませんね。
乗ってる自転車も、乗ってるスタイルも全然違いますが・・・。
ママチャリで旅した経験が私の自転車の原点になってることは確かです。
Posted by じゅんきち at 22:57│Comments(2)
│自転車の事
この記事へのコメント
いい思い出、いい経験ですねー。
ママチャリに段ボール箱乗せて・・・、ええ写真ですね。
気合入ってる~!
私もロードに乗り始めたら、ぜったいママちゃりで体験したことを、
同じように出来ないなー!
ママチャリに段ボール箱乗せて・・・、ええ写真ですね。
気合入ってる~!
私もロードに乗り始めたら、ぜったいママちゃりで体験したことを、
同じように出来ないなー!
Posted by あえ at 2010年02月15日 23:14
>あえさん
いい思い出ですね・・・。
なんかしんどかったけど、物凄く楽しかったです。
ダンボールは2日目の雨でボロボロになって、しまなみ海道の道の駅で捨てました。
ママチャリと同じように出来ないというより、「ママチャリで走るくらいなら、その時間を使ってロードバイクでより遠くへ行きたい」という気持ちですね。
いい思い出ですね・・・。
なんかしんどかったけど、物凄く楽しかったです。
ダンボールは2日目の雨でボロボロになって、しまなみ海道の道の駅で捨てました。
ママチャリと同じように出来ないというより、「ママチャリで走るくらいなら、その時間を使ってロードバイクでより遠くへ行きたい」という気持ちですね。
Posted by じゅんきち
at 2010年02月16日 22:48
