< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

片倉シルクの途中報告・・・。

2009年11月24日

また今日も雨にやられました・・・。

仕事帰り、大降りでびしょ濡れになりました・・・。

風邪引かないように気をつけよう・・。

さて、先日から修復している片倉シルクですが、だいたい修復の目処が立ってきました。

本当は部品ひとつひとつばらして磨いてしていけばいいんでしょうが・・・・。

なにぶん経験もしかたもわからない・・・。

ということで、とりあえず「自転車として走る」ということを最終目標としました。

片倉シルクの途中報告・・・。シフトレバーなんか錆び錆びでフレームからはずれません・・・。

はずすと確実にネジが折れそうです・・・。

レバー自体はちゃんと動いてます。調整も効きそうです。

これにシフトワイヤー通してみました。

フロントのディレイラーはちゃんと変速しました。

リアディレイラーは・・・。

まだ調整できてません。最悪変速機は飾りになるかも・・・。

片倉シルクの途中報告・・・。後輪のギヤは5段のやつがついてます。

このカセット固着していてまったく回りませんでした。

「スプロケット抜き」というチェーンの付いた工具を付けてハンマーでコンコンとちょっとずつたたいてまわしてやるとなんとか回るようになりました。

でも、私の能力ではこれ以上バラせません・・・。とりあえず動いたのでよしとするか・・・。



片倉シルクの途中報告・・・。
ブレーキですが・・・。

これがくせものです・・・。

子どもの頃乗ってた時は、なんとも思わずに乗ってましたが、このブレーキ・・・。

ワイヤーで引っ掛けてるだけで簡単に外れるようになっている優れもの・・・。

まあ今の技術ではVブレーキやキャリパーブレーキなど簡単にブレーキの間を広げられるようなブレーキがあるので、今では見かけませんが・・・。

見かけないので、そのブレーキに付いてるワイヤーがそう簡単に手に入らない・・・。

このブレーキ、ダイヤコンペという会社が作ったものらしく、今でも似たような形のブレーキは作っているようなので、両端にタイコのついたワイヤーが補修部品としてないか問い合わせ中です。

なかったらなんか適当に考えないといけないな~。

片倉シルクの途中報告・・・。スギノのクランク・・・。

軽合金とカタログには書かれてますが・・・。

ほとんど錆びもなくまだまだ使えそうです。

ただ、チェーンリングを止めているネジが錆びてはずれません・・・。

5個中2個しかはずれませんでした・・・。ということではずすのは断念して、磨ける範囲で磨いときました。


タイヤは我が家にあるジャスコで買ったマルキン号(クロスバイク風の自転車です)に着いてたタイヤが前後輪はずしておいてあったので、それをつければいいかと思ってたんですが・・・。

このタイヤ700×35Cでした・・。

片倉シルクのタイヤ 27×1 3/4 とカタログに書いてました・・・。700のタイヤ小さくってはまりませんでした・・・。ということでタイヤも買わないといけなくなりました。

どうせ買うなら、サイドに白っぽい色がついているやつ・・・、と楽天で探して発注しました。

とりあえず走るようにはなりそうです・・・。

同じカテゴリー(自転車の事)の記事画像
固定ローラーいただきました
久々に万葉岬・・・
超久しぶりに鳥取砂丘に行ってみた
Project J 3日目 続き 鹿児島→熊本
Project J 3日目 宮崎→鹿児島
Project J 2日目 大分→宮崎
同じカテゴリー(自転車の事)の記事
 固定ローラーいただきました (2015-10-04 23:23)
 久々に万葉岬・・・ (2015-10-03 22:51)
 超久しぶりに鳥取砂丘に行ってみた (2015-06-25 22:38)
 Project J 3日目 続き 鹿児島→熊本 (2014-08-28 22:21)
 Project J 3日目 宮崎→鹿児島 (2014-08-21 23:02)
 Project J 2日目 大分→宮崎 (2014-08-17 21:45)

Posted by じゅんきち at 23:17│Comments(0)自転車の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。