< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

道後温泉に行ってきました

2010年09月10日

道後温泉に行ってきました・・・と言っても3年前のことですが・・・


なんか、ブログを読み返してみると、2007年8月に鳥取に行った記事はあったが、9月に道後温泉まで行った時の記事がない・・・。

書いたよーな、書かなかったよーな・・・。
定かではないが・・・。

当時の写真を見ていると、いろいろ思い出してくる。

初日は、家を出発して尾道からしまなみ海道を走り今治まで・・・。
ママチャリで210km程走った。

しまなみ海道で、「最後の島だー」と思って走っていたら、もうひとつ島があった。
結局真っ暗になるまで走った。

リサイクルショップの軒下で野宿していたら、夜遅くに従業員が来て追い出された・・・。

しかたなく、バス停で野宿・・・。夜から雨が降り出した・・・。

あまり寝られずに朝3時頃から走り始める・・・。

暗い中走っていたら、歩道の縁石に真っ直ぐ突っ込みジャックナイフ状態。
(上の写真でもわかると思うが、ママチャリが縮んだ・・・・)

道を間違えたのか、行った先は峠道。自転車を押しながら登る。


明るくなる頃に道後温泉に着いた。

2日目は一日雨の中、道後温泉から福山まで走った。

ビジネスホテルに宿をとって、荷物を持って上がろうとしたら、雨で濡れてずっしり重かった。

3日目、福山を出発してすぐにパンク。

タイヤを見ると、タイヤの下地の布が見えていてチューブがむき出し・・・。

これじゃパンクするよなー。

早朝でお店は開いてないし、タイヤを売ってそうなお店もない・・・。

福山からずっと自転車を押して10km程・・。

笠岡で自転車屋発見!



お店のおじいさんが汗だくになって、チューブとタイヤを換えてくれました。

3日目は暑くて休憩が多かったなー。倉敷の美観地区よったり、通ってた大学に寄ってみたりしながら帰りました。

今となってはいい思い出ですねー。でもまだ3年前の事なんですね・・・。  

Posted by じゅんきち at 23:58Comments(3)自転車の事