< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

木曜ロードショー・・・いきなり道間違った・・・

2009年09月10日

今日は木曜ロードショーの日でした。

予定通り家を7時30分に出発。5号線を東へたつの市から姫路に向かう。

昨日地図を確認したはずが・・・・。姫路城に着いてしまった・・・。

結局そこから西へ引き返し、集合場所へ着いたのは8時50分。けっこうギリギリでした。余裕を持って出発しといてよかったです。

今日の参加者は途中参加を含めて13名。

みんなで、夢前方面へ走り 小畑隧道(標高370m)を目指します。

ロードショーの紹介では、「2キロほどの登りなので、登りが苦手な方でも勢いで登れてしまえる坂道です。」と書いてあった・・・。

・・・勢いでは登れませんでした・・・。

登りの始まる下のところで一旦止まり、ここからは自由なペースでということでヒルクライム大会です。

最初は勢いよく登り始めました・・・。序盤はトップを独走・・・と思へば、「後ろに誰かいる~」・・・頂上に着くまでに4人に抜かれて、5位でした。登りはやはりダメダメです・・・。


頂上のトンネルを出たところで一旦休憩です。


坂の登り方がわかりません!


というか、ペース配分やギヤ比の選択、どの程度の負荷で登ればいいのか、全然経験が足りなくてわかりません。

長距離走るときも登りの区間はあるんですが、いつもなるべく負荷を掛けないようにゆっくりペースで登るのを基本にしてます。

もう少し坂をしっかり登れるようになると全体的にレベルアップできるんですが・・・・今後の課題ですね。

ロードショーは、昼頃解散となりました。

その後、このブログを読んでくれているというKくんと一緒に、新宮→播磨科学公園都市→相生→250号と走ってきました。

Kくんは若いので体力があるようで、私が無理してペース上げて走っても、後ろからしっかりついてきてました。

250号まで送った後、「今度また一緒に走ろう!」という話をして分かれました。

本日の走行距離は130キロくらいです。後半もハイペースの平地とそこそこの登り下りの続くルートだったので、足に疲れがでてます・・・。今日も祭りの練習があるのに、大丈夫かな?   

Posted by じゅんきち at 19:42Comments(2)自転車の事