< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

自転車用の手袋を新しく買いました。

2009年06月17日

自転車用の指きりの手袋ですが、今使っているやつは去年買ったNIKEの黒いやつです。

手のひらのところにパットが入っていたんですが、使っているうちにヘタってしまい、今となってはパットがあったのかどうかわからないくらいになってます。


今度買ったやつは パールイズミの サイクリンググローブ 25です。

特徴は

「握りやすく長時間ライドでも疲れにくい立体構造を採用」

「柔らかなウレタンフォームと反発の低いフォームを組み合わせて最適な衝撃吸収性を確保」

らしいです。長時間自転車乗ってると路面からの振動で足よりも腕や肩がいたくなるんですよねー。

これで、長時間乗った時の疲れも解消されるのでしょうか?

手袋と一緒に1リットル入るボトルも買いました。

今使っているやつは500ml入るやつでロードバイクにはボトルホルダーが2個付いているので、長距離走るときは2本持っていきます。2本あわせて1リットルだと今度10時間走るときに足りなさそうなので、1リットル入るやつを1本もっといたほうがいいかなーと思ってかいました。

それでも10時間走るときには足りないような・・・。

  

Posted by じゅんきち at 22:07Comments(0)アクセサリー編