< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

血液検査の結果がとどきました

2009年06月04日


















先日献血した時の血液検査の結果が届きました。

結果は・・・・・・・・・
採血種類
400ML
ALT(GPT)
21
γ-GTP
33
総蛋白 TP
6.7
アルブミン ALB
4.6
アルブミン対グロブリン比 A/G
2.2
コレステロール CHOL
165
グリコアルブミン GA
11.7
赤血球数 RBC
504
ヘモグロビン量 Hb
14.8
ヘマトクリット値 Ht
46.4
平均赤血球容積 MCV
92.1
平均赤血球ヘモグロビン量 MCH
29.4
平均赤血球ヘモグロビン濃度 MCHC
31.9
白血球数 WBC
59
血小板数 PLT
23.8


こんな感じです・・・・。

数字だけみてもよくわかりません・・・。一応標準値表がついていたので見比べましたが、ほぼ正常のようです。

二十代の頃からγーGTPの数値が高くて、肝臓にべっとり脂肪がついていると言われ続けましたが、自転車に乗り始めてから内臓脂肪もごっそり落ちているのか、この数値が標準値の範囲に入っているというのは驚きです。

やっぱり自転車乗るって健康にもいいんですね。  
タグ :血液検査


Posted by じゅんきち at 22:08Comments(2)日々の出来事編