今年の夏季休業はSKI91
2015年07月24日
今年もいよいよ夏季休業がやってきます。今年の夏季休業は7月25日~8月2日。
一昨年は富士山。去年は九州と走ったので、今年はどうしようかと随分考えましたが、ほぼ決定しました。
今年は、四国一周してきます。
自転車に乗り始めた頃から四国を一周したいと考えていました。
一昨年も富士山ではなく四国一周する予定だったんですが日程的に無理だったんでやめました。
今年は日程的には全然問題ない。ただ、体力的に不安なところがあるけれど。
まあいつも取りあえず行ってみてダメだったら途中で帰ればいいかなどと思ったり。
最近は事前に宿泊先に予約を入れたりするんですが、今回はちょっと予定通りに行かないという不安と、四国のルートを考えた時にちょうどいい場所に宿泊先がなかったりするということもあり予約はなしで行きます。
宿泊は・・・・野宿ということで・・・。
テントと寝袋背負って行こうと思ってます。
7月26日5時出発の7月29日中帰着の4日間で四国一周する計画です。
4日間のうち時間としては91時間。四国1周91時間。
略して「SKI91」。とりあえずロゴも作ってみました。

とりあえずルートラボでルートは引いてみました。
まだまだ未計画の部分もありますが、25日までに準備と体調を整えて挑戦したいと思います。
一昨年は富士山。去年は九州と走ったので、今年はどうしようかと随分考えましたが、ほぼ決定しました。
今年は、四国一周してきます。
自転車に乗り始めた頃から四国を一周したいと考えていました。
一昨年も富士山ではなく四国一周する予定だったんですが日程的に無理だったんでやめました。
今年は日程的には全然問題ない。ただ、体力的に不安なところがあるけれど。
まあいつも取りあえず行ってみてダメだったら途中で帰ればいいかなどと思ったり。
最近は事前に宿泊先に予約を入れたりするんですが、今回はちょっと予定通りに行かないという不安と、四国のルートを考えた時にちょうどいい場所に宿泊先がなかったりするということもあり予約はなしで行きます。
宿泊は・・・・野宿ということで・・・。
テントと寝袋背負って行こうと思ってます。
7月26日5時出発の7月29日中帰着の4日間で四国一周する計画です。
4日間のうち時間としては91時間。四国1周91時間。
略して「SKI91」。とりあえずロゴも作ってみました。

とりあえずルートラボでルートは引いてみました。
まだまだ未計画の部分もありますが、25日までに準備と体調を整えて挑戦したいと思います。
Posted by じゅんきち at 19:33│Comments(0)
│中国・四国