中山サーキットはこんなサーキットです
2009年11月06日
今日は中山サーキットを走ってみて感じたことを書きます。
1.歴史が古い
日本で3番目に古いサーキットです。
設備も古い感じで、コースの舗装も所々痛みがあって
でこぼこになってます。
でも、それが何かいい雰囲気に感じます。
2.全長コースが2キロと短い
鈴鹿サーキットで約5.8キロ、岡山国際サーキットで約3.7キロ
に比べて中山サーキットは約2キロと1周が短い。
1周にかかる時間が短いのでたくさん走った気になれる・・・。
でも、自転車の走行距離から換算すると1周1.8キロ位しか
走ってないような・・・。
3.アップダウンが激しい
とにかくきつい登り、突っ込む勇気のいる最終コーナーと
アップダウンがきつい。
かなりいいトレーニングにはなります。
高強度の練習がしたい人には最適です。
あれだけ過酷な走行は普段なかなかできません。
きつい登りを上がったところから下の方のコースが良く見えます。
下のコースを走っている人が小さく見えます。
走りながら観戦している気分も味わえます。
4.参加者のレベルが高い
中山サーキットの耐久では走っている人のレベルが
高いです。素人っぽい人が少ないので、走っていても
まわりにそんなに気を使わなくても安心です。
その分、レベルの高い人の走りをじっくりと観察する
ことができます。特に登りなんかは速い人でもペースが
落ちるので、細かいところまで見ることができます。
まあ、まねして走ることはできませんが・・・。
今回の総合優勝の日隈さんはプロレーサーです。
こんな人とも一緒に走れるんです。
走っている間は「こんなところ、二度と走るもんか!」と思っていましたが、終わってみればまた走りたいという気持ちでいっぱいです。
中山の耐久レースって、春、夏、秋と年3回もあるんですよね。
とりあえず、春の耐久は走るつもりでトレーニングに励むことにします。
1.歴史が古い
日本で3番目に古いサーキットです。
設備も古い感じで、コースの舗装も所々痛みがあって
でこぼこになってます。
でも、それが何かいい雰囲気に感じます。
2.全長コースが2キロと短い
鈴鹿サーキットで約5.8キロ、岡山国際サーキットで約3.7キロ
に比べて中山サーキットは約2キロと1周が短い。
1周にかかる時間が短いのでたくさん走った気になれる・・・。
でも、自転車の走行距離から換算すると1周1.8キロ位しか
走ってないような・・・。
3.アップダウンが激しい
とにかくきつい登り、突っ込む勇気のいる最終コーナーと
アップダウンがきつい。
かなりいいトレーニングにはなります。
高強度の練習がしたい人には最適です。
あれだけ過酷な走行は普段なかなかできません。
きつい登りを上がったところから下の方のコースが良く見えます。
下のコースを走っている人が小さく見えます。
走りながら観戦している気分も味わえます。
4.参加者のレベルが高い
中山サーキットの耐久では走っている人のレベルが
高いです。素人っぽい人が少ないので、走っていても
まわりにそんなに気を使わなくても安心です。
その分、レベルの高い人の走りをじっくりと観察する
ことができます。特に登りなんかは速い人でもペースが
落ちるので、細かいところまで見ることができます。
まあ、まねして走ることはできませんが・・・。
今回の総合優勝の日隈さんはプロレーサーです。
こんな人とも一緒に走れるんです。
走っている間は「こんなところ、二度と走るもんか!」と思っていましたが、終わってみればまた走りたいという気持ちでいっぱいです。
中山の耐久レースって、春、夏、秋と年3回もあるんですよね。
とりあえず、春の耐久は走るつもりでトレーニングに励むことにします。
Posted by じゅんきち at 23:39│Comments(0)
│自転車レース