チャレンジ150kmin播磨中央公園
2013年03月31日
行ってきました!走ってきました!チャレンジ150km
4年前はソロで完走したのに・・・・。
4年前から増えた体重8kg・・・・。
予想以上にへたれになってた・・・。
とりあえず会場について1周試走してみたが、坂が登れん・・・。
こりゃ2周走るのがやっとだなと、4人チームで他3人は3周ずつ走ったが、私は2周で交代・・・・。
1周目はそこそこいけるんだけど・・・2周目が・・・。
1周目に無茶苦茶無理して走ってるわけでもないのに・・・。
1周目と2周目でタイムが1分位違うってどうよ?
2周たったの6km走るのが、しんどくてたまらん。
それでもしんどかったなぁ。最近心拍上げる事なかったもんなぁ。
とりあえずチームは無事完走して4位?だったはず。
最終結果見ないで帰ったので・・・。
今日のチームメンバー



今日は一緒に走ってくれてありがとう!また、一緒に走ろう!
今度はもうちょっと走れるようにしとくよ!
さて、早く帰ったのは・・・3回目の出走時、登り始めてフロント変速した時にチェーンが変速機に噛みこんでガツンとロックして・・・。
ちょっと逆に回したらあっさり直ったんでそのまま走ったんですが、その後ペダルを回すたびにジョリ、ジョリとなんかに当たる音が・・・。交代してすぐだったのでそのまま2周走ってピットへ戻って見てみるとフロントディレイラーが広がってクランクに当たってた・・・。とりあえず手でぎゅっと抑えるとちょっとはへこんだのでクランクには当たらなくなった。
後でみたらクランク削れてた・・・。2周走っただけなのに・・・・。

急いで帰ってTOMATOに持って行って見てもらった。
ハイ、フロントディレイラー交換・・・。ついでにワイヤー、チェーン等交換してもらった。
待ってる間にDOMANE6の試乗をさせてもらった・・・・。
最初の漕ぎ出しから軽い。自転車自体が軽かったが・・・。
踏めばす~っとスピードに乗っていく。
荒れた路面でも腕や腰に振動が伝わってこない。上半身への負担がまったくない感じ・・・
こんな自転車反則だなぁ・・・。
帰りに自分の自転車車に積む時に改めて、「重っ!」って思った。
でもまだ買いませんけどね・・・。でもいつか乗りたいなぁ。
4年前はソロで完走したのに・・・・。
4年前から増えた体重8kg・・・・。
予想以上にへたれになってた・・・。
とりあえず会場について1周試走してみたが、坂が登れん・・・。
こりゃ2周走るのがやっとだなと、4人チームで他3人は3周ずつ走ったが、私は2周で交代・・・・。
1周目はそこそこいけるんだけど・・・2周目が・・・。
1周目に無茶苦茶無理して走ってるわけでもないのに・・・。
1周目と2周目でタイムが1分位違うってどうよ?
2周たったの6km走るのが、しんどくてたまらん。
それでもしんどかったなぁ。最近心拍上げる事なかったもんなぁ。
とりあえずチームは無事完走して4位?だったはず。
最終結果見ないで帰ったので・・・。
今日のチームメンバー



今日は一緒に走ってくれてありがとう!また、一緒に走ろう!
今度はもうちょっと走れるようにしとくよ!
さて、早く帰ったのは・・・3回目の出走時、登り始めてフロント変速した時にチェーンが変速機に噛みこんでガツンとロックして・・・。
ちょっと逆に回したらあっさり直ったんでそのまま走ったんですが、その後ペダルを回すたびにジョリ、ジョリとなんかに当たる音が・・・。交代してすぐだったのでそのまま2周走ってピットへ戻って見てみるとフロントディレイラーが広がってクランクに当たってた・・・。とりあえず手でぎゅっと抑えるとちょっとはへこんだのでクランクには当たらなくなった。
後でみたらクランク削れてた・・・。2周走っただけなのに・・・・。

急いで帰ってTOMATOに持って行って見てもらった。
ハイ、フロントディレイラー交換・・・。ついでにワイヤー、チェーン等交換してもらった。
待ってる間にDOMANE6の試乗をさせてもらった・・・・。
最初の漕ぎ出しから軽い。自転車自体が軽かったが・・・。
踏めばす~っとスピードに乗っていく。
荒れた路面でも腕や腰に振動が伝わってこない。上半身への負担がまったくない感じ・・・
こんな自転車反則だなぁ・・・。
帰りに自分の自転車車に積む時に改めて、「重っ!」って思った。
でもまだ買いませんけどね・・・。でもいつか乗りたいなぁ。
Posted by じゅんきち at 22:40│Comments(0)
│自転車レース