< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

自転車で走ってると小銭を良く拾うんですが・・・。

2010年06月21日

この前の土曜日に万葉岬に自転車で登った時のことですが・・・。

万葉岬へは、250号線を右に曲がって1km程登るんですが、その登り口に自動販売機が何台か並んでます。

ちょうど私が登り口に差し掛かったときに、原付に乗ったおじさんが、自動販売機のつり銭の取り出し口を探ってました。

万葉岬に登った帰りに道の駅のペーロン城に寄ったんですが、さっきのおじさんが今度はペーロン城の自販機の下の隙間を覗き込んでいました。


このおじさん・・・、早朝から自動販売機まわって小銭を集めているようだ。

その後、どこまで小銭を探して回ったのかは不明ですが・・・。

そんなことして、いったいどれくらい集まるんだろうか?

意外と集まるんだろうか?

と、そんなことを考えならが、ふと思い出しました・・・。

そういえば、今年の正月に最上稲荷に行ったときのこと。

岡山に入り車どおりの多い、人のあまり歩かない道路を走っている途中にばらまかれた小銭が落ちていた・・・。

とりあえず車の切れ目を狙って全部拾ってみた・・・。

恐らく1,000円札で200~300円程度の買い物をした時の「おつり」かな?

というくらいの金額でした。

お金は車に踏まれて傷だらけになったものもあったので、いったいいつから落ちていたのか?

あまり人通りがないので拾われずにあったのだろうか?

原付かバイクに乗った人が走りながらポケットに入れていた小銭をばら撒いたんだろうか?

たぶんそんな感じかなと思います。

また、4月に鳥取に行った帰りにも同じように道に100円玉が2枚落ちてました。

ここも人通りの少ない道でした。

似たような感じで、路上にはいっぱい小銭が落ちているんじゃないかと思います。

いや、小銭だったらいいですけど実際には路上には小銭以外にいろんな物落ちてるんで・・・走るのには気をつけないといけませんね。  

Posted by じゅんきち at 22:13Comments(0)日々の出来事編