< 2009年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

だいぶ日が長くなりましたね

2009年04月09日

四月もはや三分の一くらいすぎました。

日が経つのは早いですね。

日が落ちるのも遅くなってきました。

自転車で走るのは明るいほうが安全で、気分的にもいいですね。

いよいよ本格的な自転車のシーズンがやってきます。

そろそろどこか遠くに行ってみたいですね。
  

Posted by じゅんきち at 18:51Comments(0)日々の出来事編

相生のマックスバリュが改装工事に入ります

2009年04月08日


自転車で朝通勤途中にたまに相生のマックスバリュによるんですが、昨日いつものように店に入ろうと思ったら、今週から朝は9時から開店になっているようで入れませんでした。

工事の日程の看板が出ていました。

今週は9時から22時までの営業で、来週はまるまる1週間休業になるようです。

リニューアルオープンは4/18です。

改装ということですが、どんだけ変わるんでしょうか?

1週間まるまる休業しての改装なのでそれなりには変わるでしょうが、どれだけいいお店になるのか楽しみですね。

それはそうと、ここのイオンタウンですが、本屋と電気屋さんがあったらとっても便利だと思うのは私だけでしょうか。

まあ、本屋や電気屋さんでなくても、もう少し敷地内に幅広い業種のショップがあってもよさそうなもんですが、相生でそれを求めるのは無理なのでしょうか。  

Posted by じゅんきち at 22:37Comments(2)日々の出来事編

やっと満開? 高取峠の桜

2009年04月07日

やっと桜が満開となりました。

咲き始めてから満開になるまでにかなり日数がかかりましたね。

通勤途中の道沿いも、

「あ、こんなところにも桜あったんだー」と思うほど、急に咲き始めてきました。

けっこう道沿いに桜多いんですね。

満開になった桜を眺めながらの通勤はとても気持ちいいですね。

今週から来週にかけて、桜の中の通勤を楽しめそうです。  

Posted by じゅんきち at 23:48Comments(0)日々の出来事編

北朝鮮のミサイル 飛びました

2009年04月06日

4月4日に発射予告がされていた北朝鮮の人工衛星ですが、5日に発射されました。

明らかにミサイルでしょう。

まあ、実験とはいえ日本の国の上空を飛んでいくなんて、とんでもないことですね。

実際に予告もなしに爆弾積んだミサイルが日本の国土に照準を合わせて飛んできたらいったいどうなるんでしょう。

今回自衛隊は、ミサイル発射の際の連絡で誤探知などやらかしてますし、防衛体制のつめの甘さがみうけられます。

実際にことが起こった時に、本当に対応できるのか?

まあ、そういう状況にならないほうがいいんですが、何が起こってもおかしくない世の中になりつつあると感じませんか・・・。

何気ない日常が、いかに平和ですばらしいことか、今一度よく考えないといけませんね。
  

Posted by じゅんきち at 23:47Comments(0)日々の出来事編

今日は赤穂御崎さくら祭りです

2009年04月05日


今日は赤穂御崎のさくら祭りでした。

昨日自転車で走りに行ってきましたが、ぜんぜん桜咲いてませんでした。

ここの海岸沿いの桜が満開になると本当にきれいなのに残念ですね。

遠方からくるお客さんもいるだろうに、「赤穂御崎の桜はこんなもんか」と思われたら嫌ですね。

なんか今年は中途半端な桜ばっかりで「きれいだなー」と思える桜まだ見れていません。

咲くのが遅いので、花と葉っぱが一緒に出てきているようですし。

今年の桜はもうだめですかね。  

Posted by じゅんきち at 22:52Comments(0)日々の出来事編

今日のデザート デカプリン

2009年04月04日

今日のデザートは網干駅の前にあるファミリーマートに売ってた、デッカイ プリンです。

デザートにはふさわしくないボリュームです。

まあ、ペロッと食べちゃいましたが…。

濃厚な卵の味がしっかり味わえ、甘すぎずお腹にすっきりおさまります。
満足できる一品です。
  

Posted by じゅんきち at 22:17Comments(2)日々の出来事編

いよいよ桜本番ですか?

2009年04月03日

今日もまたまた長距離通勤です。

高取峠の桜撮ってきました。



昨日の雨ってなんかうちの家のあたりだけ降ってたような気が・・・。

これだったら長距離通勤行けたかも。

2日ぶりの桜はまだまだ満開とはいきませんが、あきらかに咲いてきました。

見ごろはもうそろそろですね。

今ちょうど赤穂の市議会選挙の真っ最中なんですが、朝通勤中の人にアピールするために選挙に立候補している人が、通勤途中で立って挨拶してたりするんですが・・・。

「お願いしま~す」って言われても・・・・私、相生市民なんですけど・・・。

笑顔で手振ってもらっても・・・・赤穂の市議選に投票できないんですけど・・・。

まあ、とりあえずわたしも笑顔でこたえときましたが・・・・。

絶対に私のこと「赤穂の人だ」と思われてるんだろうなー。違うんですけど・・・・。  

Posted by じゅんきち at 19:41Comments(3)日々の出来事編

足の毛を剃りました

2009年04月02日

朝いつものように長距離通勤しようと思ったら雨が降っていた。

ということで長距離通勤断念。

連続長距離通勤記録は13日で途絶えました。

明日からまたがんばろー

昨日の夜、お風呂で足の毛を剃りました。

自転車乗りは転んで怪我をした時に治療しやすいように足の毛をそるんです。

足の毛剃ると足、スースーしますね。

夏場は涼しくていいかも。
  

Posted by じゅんきち at 07:43Comments(0)日々の出来事編

みぞれみたいのなの? 降ってましたね

2009年04月01日

今日から4月だというのに、昼間にみぞれみたいなの降ってましたね。びっくりです。

今日の高取峠の桜は、数日前と比べると明らかに咲いてきてますね。

写真で比べるとよくわかります。

なかなかあたたかくならないので、桜もゆっくり咲いているようです。

通勤でもまだ薄手のコート手放せませんね。

はやくあたたかくならないかなー。

  

Posted by じゅんきち at 12:52Comments(0)日々の出来事編