< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

今日の高取峠の桜 ちょっと咲きました

2009年03月30日


今日も高取峠を登って自転車通勤。

先週の土曜日から比べたら桜ちょっとだけ咲いたようです。

昨日は暖かかったのでもう少し咲いてるかと思いましたがまだまだのようです。

満開は4月になってからになりそうな感じですね。

この様子だとちょうど入学式の頃満開になるのでしょうか。


テレビの映りが悪い時はアンテナの方向を調整しましょう

全然別の話ですが、母親が「テレビの映りが悪いからテレビ買って!」と前々から言ってました。

私の家は山に囲まれた中にあるので、テレビの電波の入りが悪いのです。

居間に置いてあるテレビにはアンテナーのブースターという電波増幅器をつけてます。

当然母親の部屋のテレビにはつけてないわけなんで、映りが悪いのです。

テレビ買っても意味ないんで今まで、相手にしてませんでしたが、いよいよ「自分で買う」と、いいそうだったのでブースターを買ってつけてやろうかと思いました。

ホームセンターに行ってブースターの値段を見て「ビックリ」・・・1万円以上する・・・。

買うのをためらい家に帰って他の方法でなんとかならないか検討することにした。



・・・とりあえずアンテナがどうなっているのか、アンテナの設置してある所を確認しにいった。



・・・とりあえず、アンテナの角度ちょっと左に調整してみた。



・・・テレビ奇麗に映った。「めでたし、めでたし」である。

いやーブースター買わなくて良かった。もう少しで無駄な買い物をするところでした。  

Posted by じゅんきち at 12:41Comments(0)日々の出来事編