九州への旅 その5
2008年01月12日
3日目の朝。
この日はゆっくり起きた。時刻は8時過ぎ。
朝からシャワーを浴び身支度を整えて、9時過ぎにホテルを出た。
小倉の駅前の商店街の中にあったスタバで朝食。
土曜日なのに仕事の人が多いのか、たくさんの人が店の前を行き来していた。
朝食を終え、自転車で散策。小倉城を見に行った。
10時過ぎに小倉を出発し下関に向かった。
電車に乗る時刻は13時なので十分時間があったのでゆっくりと走った。昨日暗くなってから必死で走った道を逆方向に進む。
周りが明るかったので九州側から下関の街が一望でき、景色を十分楽しむことができた。関門トンネルを通って九州から本州山口県に入った。
関門トンネルを出て下関の駅の位置を確認。西へ3キロあった。
ふと、西へ走るより、少しでも家に近い東に行こうと思った。
2号線沿いで近いのは長府駅。東へ6キロあったが長府駅まで行って電車に乗ることにした。 続きを読む
この日はゆっくり起きた。時刻は8時過ぎ。
朝からシャワーを浴び身支度を整えて、9時過ぎにホテルを出た。
小倉の駅前の商店街の中にあったスタバで朝食。
土曜日なのに仕事の人が多いのか、たくさんの人が店の前を行き来していた。
朝食を終え、自転車で散策。小倉城を見に行った。
10時過ぎに小倉を出発し下関に向かった。
電車に乗る時刻は13時なので十分時間があったのでゆっくりと走った。昨日暗くなってから必死で走った道を逆方向に進む。
周りが明るかったので九州側から下関の街が一望でき、景色を十分楽しむことができた。関門トンネルを通って九州から本州山口県に入った。
関門トンネルを出て下関の駅の位置を確認。西へ3キロあった。
ふと、西へ走るより、少しでも家に近い東に行こうと思った。
2号線沿いで近いのは長府駅。東へ6キロあったが長府駅まで行って電車に乗ることにした。 続きを読む