< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

2017年04月17日

東京に来て行ってみたかったところ 幕張メッセ

4月16日に幕張メッセまで自転車で行ってきました。



東京の街中走るのはかなり危険です。
車も人も自転車も多いので、とても走りにくいです。
基本歩道しかまだ走れません。

幕張メッセまで家から25km位ですが、ゆっくりと走って約2時間掛かりました。

TOMATOで池さんから東京は意外と登り下りが多いって聞いてて、ホントかなぁと思っていましたが、多いです。

何が多いって、大きな道路や川を渡る時に陸橋になってるところが多くて、登って下ってが多いんです。

で、幕張メッセに行きたかった理由は・・・AKBの全国握手会があるからです。

一度行ってみたくてちょうど日程見たら16日だったので行ってみました。

開場30分前に着いたのに、物凄い人が並んでました。



元々並ぶってのが好きなほうではないのでこれまで避けて来たんですが、こんな行列に並んだのは人生初です。

約1時間行列に並んで11時過ぎにやっと会場に入れました。

握手会の前に、ミニライブがあるんですが、予定では12時15分から・・・。

会場に入ったらCDを買った時に封入されているイベント参加券をブロック指定券に引き換えてもらって指定されたブロックに行きます。



もちろん早く並んだ人から前のほうのブロックに行けるようです。

並んだのが遅かったので、後ろのほうのブロックでした。ブロックで並んで待つこと1時間30分。

ミニライブ15分遅れで12時30分スタート。

遠くてよく見えません。まあこんなもんでしょう。

2時間弱のライブが終わり握手会スタート。



最初の時間は女性や子どもからスタート。その後ブロック指定券を持ってる人が参加できる時間帯があって、それが終わったら普通の参加券でもOKという流れだった。

物凄い勢いで列が出来ていたので、とりあえずお腹が空いたので何か食べようと思ったが、会場内で販売している食品が少ない。

牛タン串かしょうが焼き丼。これがまた高い。しかも買うのに並んでる。ここでも並ぶのだ。

高額な割には少量のご飯の上に肉が数枚のっただけのしょうが焼き丼を食べた。全然足りない。

その後、入場した時になんか抽選券を貰ったのでとりあえず抽選に並んでみた。また並ぶのだ。並んだからといっても、まあ抽選には当たりません。

何をしていいのかよくわからないが取り合えずブロック指定券もあるし、握手はしておこうかと並んでみることにした。

この日は11レーン設定されていて、レーンによってやはり並んでいる人の割合が違った。とりあえず長い列の後ろに並んだ。

列は長いけど流れは速い。そら、速いね。握手なんて一瞬よ。記憶に残らないくらい一瞬だよ。

後半の時間帯になると、イベント参加券まとめ出しができる時間帯があるみたいで、CDたくさん買った人は出した枚数分ゆっくり話ができるらしい。

この日は、ネ申テレビのムチャぶり企画で16期生の公開ふり入れというのをやっていた。

AKB18枚目シングルの「beginner」(これ)のふりを2時間で覚えて披露するというもの。

ポジションはクジ引きで決まった。1時間程ミニライブをやったステージ上で公開練習していたが、その後は裏で仕上げ。

まあ、せっかく来たし見て帰るかと待つことにした。待った時間は1時間半。待ってたというより寝てたか。

まわりの人も寝て待ってる人が多かった。

30分前からカウントダウン開始。



なんか知らないうちに後ろに人がたくさん並んでた。

1時間半から並んでたので前から2列目で見た。この距離だとステージ上がよく見える。

披露の時間になったら先輩メンバーも出て来て一緒に見てた。

客席の前に来てみてたので先輩メンバーもよく見えた。

そして、16期生が披露したbiginnerは十分なものとは言えなかった。

ダンスの得意不得意もあるだろうし、2時間程度で一曲仕上げるのはきついだろう。

おっさんが寝ている間も休まず練習していたのだろう。

十分なパフォーマンスが出来なくて悔しかっただろう。

メンバー18人、2時間必死に取り組んで、その経験から多くの事を学んだに違いない。

そういう経験って最近してないなぁ、と涙を流す16期生を見ながら自分もちょっと必死に何かに取り組むってことをやってみようかなと思ったりした。

そして、最後にイジリー岡田。『皆さん16期生にリベンジする機会を与えてやってください。』、『じゃあ次の名古屋の全国握手会で・・・』

って、名古屋かよ。ちょっと行こうかなって気になるじゃねーか。

まぁ流石にそこまではしませんけど。

せっかく東京に来たのだから、今度はAKB劇場に16期生の公演でも見に行こうかな。抽選に当たったらですけど・・・。

CD1枚買っただけで、イベント参加券1枚しかもってなかったけど、初めての握手会物凄く楽しめました。  

Posted by じゅんきち at 22:28Comments(0)日々の出来事編

2017年04月10日

引っ越して必要な物を買いそろえてます

引っ越しをして必要な物をいろいろと買いそろえていると、4月のカード請求額が30万を越えそうです。

引っ越した日に、洗濯機の蛇口が傷んでいてホースを繋いだら水が漏れていたのでストッパー付きの蛇口をネットで注文して、届かないなぁと思っていたら実家に届いてた。

引っ越しあるあるだな。

その後は、ネット通販の住所登録の変更をして、発注時に送り先を確認するようにした。

今日は蛍光灯3台をLEDの照明に取り替えた。

壁に穴をあけられないので突っ張り棚とかいろいろと買ってます。

東京生活何かとお金がかかりそうです。

当分貯金は無理そうです。  

Posted by じゅんきち at 23:37Comments(0)日々の出来事編

2017年04月09日

東京生活1週間

東京生活1週間が経ちました。引っ越しの荷物もようやく片付きました。

仕事はまだ2日しか行ってません。

通勤は思ってた程地下鉄も混雑せずになんとか耐えられそうです。

通勤時間は地下鉄乗り換えて約40分。地下鉄に乗ってる時間が13分。それ以外は乗り換えやらで歩いたり待ったりの時間です。

取りあえず、引き継ぎやら仕事の説明を受けまして、やることがやっと見えてきました。

土日の休みに荒川サイクリングロードデビューをしようと思いましたが、あいにくの雨。

今朝、雨の降っていない間にちょっとでも走りに行こうと自転車を出してみたものの、走り出したら雨が降って来たので中止しました。



来週こそは荒サイデビューをしよう。  

Posted by じゅんきち at 20:07Comments(0)日々の出来事編

2017年04月06日

東京での生活が始まりました。

4月2日東京へ移動。住むところは決まっているが、引っ越しの荷物が4月4日にならないと届かないので、2~3日はホテル住まい。

4月3日、東京へ初出勤。

今度の職場はオフィスビルの中。

これまでの工場内の事務所勤務とは全然違ってデスクワークが中心になる。

4月4日、引っ越しの荷物到着。


混んだ地下鉄に乗るのが嫌で、早朝にホテルから移動。荷物が届くまで何もない部屋で待っていた。

何もない部屋で何もすることがないと、ものすごく退屈だ。

4月5日、区役所へ転入届を提出に行った。その帰りに初荒川サイクリングロード。


この日はクロスバイクだったので、今度はロードバイクに乗って走りに来よう。

4月6日、家の管理会社へ入居の説明を聞きに行く前に自転車で走りに行ってみた。



家を出て20分ほど走るとTDL。TDL好きにはたまらないだろうけど。実はこれまでに私自身TDLに行った事がない。

今のところどこを走っても初めての場所ばかり。東京へ来てまだ、慣れない事ばかりでストレスもあるけど。

やっぱり自転車乗ると気分転換になるし、いいストレス解消にもなる。

夕方、自宅でインターネットが使えるようになった。ということでこれまでの数日間の報告をしています。

仕事も全く違った環境で、違った事をするので、しばらくは精神的にも肉体的にもしんどい事が続きそうな気がしますが、自転車乗って、気分転換して頑張ろうと思います。  

Posted by じゅんきち at 20:34Comments(0)日々の出来事編

2017年03月31日

東京へ転勤になりました。

長らく記事も書かずにほったらかしにしてましたが、この度4月から東京へ転勤になりました。

もちろん自転車は持って行きます。

これまでは自転車通勤をしていたので、日常的に自転車に乗ってましたが、東京では自転車通勤禁止なので電車通勤になります。

休みの日とか時間を作って乗るようにします。

住むところが荒川のすぐ近くなので、荒川サイクリングロードを本拠地にしようと思います。


せっかく東京に行くので、東京拠点で長期休暇を利用していろんなところに走りに行こうと思います。

あれこれ考えていると行きたいところだらけです。


今一番行きたいところは北海道。
函館まで新幹線が開通したので、東京から5時間位で行けます。
今年の夏季休暇は函館、札幌、小樽と半島をぐるっと1周まわる計画を立案中です。
まるまる1週間は掛かりそうなので、夏までにしっかり走り込んでおこうと思います。
  

Posted by じゅんきち at 07:54Comments(0)日々の出来事編

2016年08月09日

平成28年度エネルギー管理士 問題と標準解答

8月7日にあった平成28年度エネルギー管理士の問題と標準解答が公表されました。

興味があったらやってみてください。↓

http://www.eccj.or.jp/mgr1/test/answer.html

とりあえず、自己採点してみました。

科目1 エネルギー総合管理及び法規 136/200
科目2 電気の基礎 108/150
科目3 電気設備及び機器 144/200
科目4 電力応用 132/200

合格基準は60%ということで、とりあえず全教科60%クリアー出来たと思われる。

ただ、2問セットで両方正解しないと正解にならないとか、マークミス等が心配ではありますが。

合否の正式な発表は9月中旬。それまでは結局わかりません。


ただ、合格したということで、来年の電験2種の試験に向けて勉強をスタートします。



勉強用の本は新品買うと高いので、古本等で一通り揃えました。

電験2種の試験は1次試験と2次試験があります。

1次試験が4科目(マーク式)で9月第1土曜日開催。

2次試験が2科目(記述式)で11月末頃の土曜日。

1次試験は1年以上先になりますが、学習範囲が広いので計画を立ててちょっとずつやっていかないとあっという間に1年経ってしまいます。

一発合格目指して、今からちょっとずつやって行きます。  

Posted by じゅんきち at 22:10Comments(1)資格の勉強

2016年08月07日

エネルギー管理士の試験終わりました

家を朝の5時に出発し、エネルギー管理士の試験に行ってきました。

試験会場は大阪寝屋川市の大阪電通大学寝屋川キャンバス。



試験は4科目。



今年の試験は、なんか初めて見るような問題が多くて、いまいち出来たのかどうかわからない。

手ごたえはあったような、なかったような。

隣の席のおっちゃんが、試験受けながらブツブツと聞こえるように独り言つぶやいてた。

おっちゃん試験中しゃべっちゃだめだよ。

このおっちゃん昼からの試験中、がっつり寝てた・・・・。大丈夫なのか、おっちゃん。おっちゃんの試験結果が心配です。

試験の結果は9月中旬に出ます。合格してたら報告します。

取りあえずちょっと息抜きをしようと思うが、仕事もなんやかんやと忙しい。  

Posted by じゅんきち at 21:47Comments(0)資格の勉強

2016年07月30日

7月30日の記事

エネルギー管理士試験まで1週間を切りました。

今日から8月7日までは会社の早めの夏休みなので、がっつり仕上げの勉強をしようと目論んでいたのですが、結局半分ほどは出勤する予定です。

残された日数はわずかですが、最後までしっかり勉強続けて試験日にベストを尽くせるように体調も含めて調整していこうと思います。

自転車の雑誌は定期購読していませんが、仕事で必要かと思い「新電気」を定期購読しています。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

新電気 2016年 07月号 [雑誌]
価格:1500円(税込、送料無料) (2016/7/30時点)



内容的には電験3種受験者向けの特集が多いのですが、購読してもう4年になります。

今回更新になるのですが、今度からランクを上げて電験2種受験者
用の記事も掲載されている「OHM」という雑誌を定期購読することにしました。まだエネルギー管理士の試験も終わっていないのに、来年の電験2種受ける準備を進めています。受験に向けて意欲を持ち続ける為の毎月1,500円の自己投資です。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

OHM (オーム) 2016年 07月号 [雑誌]
価格:1650円(税込、送料無料) (2016/7/30時点)


  

Posted by じゅんきち at 21:58Comments(0)

2016年07月23日

エネルギー管理士の試験まで後2週間

エネルギー管理士の試験まで後2週間になりました。

受験票が届きました。


試験会場は大阪電通大学寝屋川キャンパス。

行き方を調べたら片道3時間程かかるようだ。

9時からの試験に間に合うように行こうと思うと、5時過ぎには家を出ないといけない。

行くだけで疲れそうだな。

試験は4科目あって9時~17時まで。

科目合格というのもあるけど、来年は電験2種の試験を受ける予定なので、なんとか今年で4教科全部合格して終わりにしたい。

後2週間しっかりと勉強しよう。  

Posted by じゅんきち at 21:53Comments(0)資格の勉強

2016年07月16日

タンクバック

ここんとこ日曜日毎に出勤だったけど、この三連休は休み。

がっつりエネルギー管理士の勉強しようと思う。

今日は昼から1日図書館に行って勉強しました。

平成20年度の過去問一通りやりました。

とりあえず合格点付近までは取れるようになりましたが、まだまだ安定感がない。

試験の日は8月7日。残り1カ月を切りました。

確実に合格点が取れるように追い込みをしっかりやろう。

さて、この夏場になると薄着になりポケット収納が出来なくなります。

そういえば、あれがあったなぁ、と引っ張り出して装着して気付いた。

去年、四国に行った時に付けて行って、物の出し入れしているときにファスナーが壊れた。


帰って来てから買い直そうと思って忘れてた。

ということで、買いました。

ただ、ファスナーが壊れたのはiphone入れたらサイズがギリギリで、ファスナーに当たっていた。

その当たっていた部分が壊れた。

ということで一回り大きいサイズのやつを買ってみた。



比べるとやはり大きい。

自転車に付けてみた。



やはりでかい。

自転車漕ぐのには問題なさそうなのでしばらく使ってみよう。

遠く走りに行く時にあると、ちょっとした物を入れるの何かと便利です。
Garminやスマホの充電用バッテリーとか入れるには最適です。

送料(486円) TOPEAK フュエル タンク L
価格:4147円(税込、送料別)




  

Posted by じゅんきち at 22:16Comments(0)アクセサリー編

2016年07月03日

練習不足のペーロン祭り

今日は相生市の一大イベント、ペーロン祭りでした。

こんな感じ↓で船で競漕します。

例年は5月の最終土日で開催されるが、今年はサミットの関係で7月開催。

現在、エネ管の試験に向けて勉強中ということで、今年は練習に行ったのは2日だけ。

今年はちょっと参加やめとこうかなと思ったけど、漕ぎ手がいないということで参加する事になった。

去年2部で2位だったけどタイム差で1部に昇格した。

一次予選、二次予選と漕いだがどちらも4位。

結局一部の順位決定戦で来年2部降格決定。

来年は電験2種の試験を受けないといけないけど5月開催なら今年よりももうちょっと練習に行けるかな。

で、2日間しか練習しないで参加した結果。

出来ていない体で無理をして、現在全身湿布で覆われています。

明日はちゃんと起きて会社に行けるんだろうか?
  

Posted by じゅんきち at 20:02Comments(0)ペーロン祭り・秋祭り

2016年07月02日

時間を2倍にする方法

エネルギー管理士の勉強をしながら、集中できるように何かいい方法はないかとユーチューブ等で探していたら、いろんな音源が出て来た。

最初はクラッシックがいいとかでモーツアルトとか聞いていたが、その中で「速聴」というのがあった。

速聴とは、通常の2倍とか3倍とかの速度で聞くことで脳が活性されて能力が上がるというものである。




最初は速聴用の音源を聞いてました。
ふと普通の音楽を倍速で聞くことができないのか?
と思いプレーヤーを確認したら倍速再生の機能がフツ―に付いている事に気付いた。

どんな音源も倍速再生で聞くことができる。

音楽が聴けるんなら動画もいけるんじゃね?と思って動画も見てみた。

慣れれば2倍速位で見ても全然フツ―に見ることができる。

TV用のHDDレコーダにも倍速再生機能は付いていた。

2倍速で見れば2時間番組が1時間で終わる。通常よりも倍の番組を見ることができる。

皆さん。通常の速度でテレビを見るのはやめましょう。これからは倍速の時代です。倍速再生すると通常の倍の量の映像を見聞きする事ができます。

なんでもっと早く気付かなかったんだろう。これからは倍速再生で時間をもっと有効活用し人生を2倍楽しもう。  

Posted by じゅんきち at 21:19Comments(0)資格の勉強

2016年06月30日

勉強の必需品は白い用紙とボールペン



今日は振休で休みでした。

一日家でエネルギー管理士の勉強してましたが、やはり家に居ると誘惑が多くてなかなかはかどりませんでした。

私が勉強する時に必ず用意するものがあります。

それは、白い用紙(フツ―のコピー用紙)とボールペンです。

このスタイルは高校生の時、大学の受験勉強していた頃から変わりません。

問題を解くのにも、覚えるのにも書くことが必要です。

書いたものを見返す何てことはほとんどありません。

とにかく書く。

その為に、必要な白い用紙。

間違ったら、また書き直せばいい。

消して書くなんて時間がもったいない。

という事で消しゴムはいらない。

鉛筆よりもシャーペンよりも、スベリがよくて書きやすいボールペンを使うのが一番。手も疲れません。

今使ってるのは100円ショップで8本入り108円で買ったやつです。

結構インクがなくなるので、たくさん買いだめしときます。安いのでいいんです。

人それぞれ勉強のスタイルはあると思いますが、学校では勉強は教えてくれても、勉強の仕方は教えてくれません。

私は勉強の仕方は和田秀樹さんの本読んで学びました。
大学受験するのに大いに役立ちました。



こんな感じの本読んで、「1年浪人するのと、クーラー付けるのとどっちがいい?」とか親に言って勉強する為に、その当時家になかったクーラーを付けてもらいました。  

Posted by じゅんきち at 22:37Comments(0)資格の勉強

2016年06月28日

資格試験勉強中!エネルギー管理士

ブログを書かなかった間いろいろとありましたが・・・。それはまた別の機会で・・・。

現在、しばらく自転車にも乗らず資格試験の勉強中です。

平成26年に受けようと思って前年の平成25年に買ったものの全然勉強せずに、受けませんでしたが、いよいよ今年受けます。


試験日は8月7日(日)です。後1カ月ちょっとになりました。

今のところの仕上がりはまずまずと言ったところです。

試験は4科目あります。朝から丸一日試験です。

科目合格ということで複数年掛けて取ることもできますが、ダラダラとやるのも嫌なので4教科一発合格目指します。

最近は休みの日はほぼ一日中勉強してます。

家ではなかなか集中できないので、図書館に行ってやってます。

平日は朝1時間、帰ってから1~2時間程度勉強してます。

こんなに勉強するのは電験三種受けた時以来かな。そういえば電験取ったのが平成25年だった。その後燃え尽き症候群で学習意欲をなくしたんだった・・・・。

今回はまだエネ管の後に取らないといけない資格があるので、8月以降も最低1年間は継続して勉強する予定です。

「じ・て・ん・し・ゃ」はしばらく、「で・ん・き・し・か・く」で書いて行きます。

今日は模範回答集の平成22年度 エネルギー総合管理及び法規 の勉強をしました。

LEDランプって消費電力が少ないって言うけど、実際は消費電力の35%程度しか見える光になってないんだよ。蛍光灯で15%、白熱電球だと10%なんだって。知ってた?  

Posted by じゅんきち at 22:14Comments(0)資格の勉強

2015年10月04日

固定ローラーいただきました

今日は昼から少し時間ができたので道の駅御津まで走りに行ってきました。

時間の都合で今日は万葉岬なし。

家に着く頃にはすっかり日が傾いていました。

稲刈りがまだ終わっていない田んぼの稲穂が夕日に照らされて黄金色に輝いていました。

普段何気なく通っている道ですが、日が沈むまでのほんのわずかな時間の絶景に出会えました。




今日はフロントホイールをディープにして走ってみました。



走った感想は、特にバランスも悪くなくスピードがノッてくると慣性力が働き物凄く軽く進む感じです。

ディープにすることで重量が若干増えているが、坂を登るのもさほど影響がない感じです。

長距離走りにいくなら、この組み合わせはなかなかいいかもしれません。今度試してみることにしよう。

ただ、ディープのホイールと元々のホイールとリム幅が違うのでブレーキの調整をしないといけないのが難点です。


本日、廃棄処分しようとされていた固定ローラーいただきました。練習用のタイヤももらいました。

買ってからあまり使わずに置いてあったらしく、廃棄するとこだったそうです。



前々からローラーは買おうかどうしようか悩みつつ買ってませんでした。

せっかくいただいたので、有効に活用してトレーニングに励もうと思います。  

Posted by じゅんきち at 23:23Comments(0)自転車の事

2015年10月03日

久々に万葉岬・・・

先週はシルバーウィークがあり、自転車に乗れそうな日もありそうだったが、結局仕事や祭りやと予定がありほとんど乗らずに終わった。

盆休みに福知山に行ったのが最後で、ここしばらく距離も走っていない。



10月も何かと仕事が忙しくなりそうで休日の予定もあまりはっきりとしない。

寒くなる前に一度は距離走りに行きたいと思っています。

今日はちょっとだけ時間があったので、万葉岬から道の駅御津までの往復。

ちょっとは自転車乗る体づくりをしなければと思い、7月から仕事が早く帰れる天気のいい日は高取峠を越えて20キロ程走って帰るようにしています。

足の筋力も徐々に付いて来ていると思ってはいるが、万葉岬を登ってみるとまだまだだと実感する。

これから日が短くなってくるので、仕事が早く終わっても帰るころには暗くなるので、高取峠を越えて帰るのはちょっと危ないかなとも思いますが、せっかく始めたので、もうしばらくは続けようと思ってます。1年くらいは続けないと成果が出てこないかな。


今日の万葉岬は天気も良く、空気も澄んでいて遠くのほうまでクリアに見えました。

景色をみるのはこの時期が一番いいのかな。



万葉岬を下って道の駅御津まで。



道の駅御津も遠くまでくっきりと見えていました。

帰りは真っ直ぐ家に帰るとちょっと物足りなかったので、高取峠を越えて赤穂廃線跡を走って帰りました。

今日走った距離は60キロ程度。

前は60キロなんて走った気にならないと思ってましたが、今は60キロでも十分です。

自転車乗るにはいい季節なので寒くなる前にこの位の距離を走る日数を増やして行こう。  

Posted by じゅんきち at 22:51Comments(0)自転車の事

2015年08月19日

アワイチ久しぶり

8月12日に久々にアワイチ(淡路一周)に行ってきました。

前は家から自走で明石まで行って淡路ぐるっと回って自走で家まで帰って来てましたが、最近は明石まで行きは自走で帰りは電車というふうにしています。

走るのがしんどいというより、家に帰る時間帯が暗くなり交通量が多いので自転車で走るのは危険なので安全重視で電車で帰ることにしています。

朝は5時に家を出発。

明石までは63キロ。基本的に2号線をず~っと走っていくんですが、早朝ということもあり交通量も少なく走りほぼ平坦な道なので走りやすくいいペースで走れます。

以前は明石までノンストップで行ったりしてましたが、今は高砂あたりで一度休憩入れたりしてます。

この日はちょうど高砂で休憩を入れようかと思ったら前に通勤中だと思うがロードバイクで走ってる人を発見して、しばらく後ろに着かせてもらおうと思ったら、ちょっと進んで加古川沿いを南下して行った・・・。

そのまま明石まで休まずに行こうかと思ったが、予定では8時20分のジェノバラインに乗る予定にしていたので、時間は十分にあった。

加古川を過ぎたあたりで一度休憩し、8時過ぎにはジェノバラインの乗船場に着いた。

8時20分の船は大型のやつだった。



この日は何組か自転車で淡路に渡る人がいた。

乗船場はこんな感じ。



船の中には自転車の車輪を乗せて固定できるスタンドも装備されている。

大きな船は揺れも少なく快適だった。

明石を離れ岩屋に向かって船は進む。



このおネイさん。スペシャのロードバイク乗って淡路一周するらしいです。

久々に一眼デジカメ背負ってきたので、ついつい撮ってしまいました。

いやこんなんばっかりじゃなくてちゃんと橋も撮りましたよ。

こんなんとか。



こんなんとか。



望遠でよったら、橋を渡ってるバスもしっかり撮れます。



と、写真を撮ってるうちに岩屋に到着。乗船時間は13分。あっという間です。

ペースの合いそうな人がいたら、一緒に走らせてもらおうと思っていたが、いなさそうだったので岩屋から一人旅。

いつもの反時計まわりで洲本を目指す。

途中、後ろから3人列車がやって来た。ちょっと前に通り過ぎたcafeで休憩してるのを見ていたがそこそこいいペースで走ってそうだったので、後ろに着いて走らせてもらった。



コンビニで一度休憩。三田から毎週淡路走りに来ているらしい。

この日は洲本まで行って帰るらしかったので、洲本まで行って別れまた一人旅になった。

洲本を過ぎたあたりから雨がパラパラと降って来た。路面を濡らすほどではなかったので、天然のミストシャワーという感じで気持ちよかった。

水仙郷を越えてモンキーセンターで一旦休憩。今日のサルは道路まで出て来ていた。

見ていると、サルが並んでガードレールから垂れる雨水を飲んでいる。サルもこんだけ暑ければのどが渇いてしかたないのか。

アワイチの中間地点の福良港まではあと2つ大きな登りを越えないといけない。

どちらもそんなに距離はないが斜度がきつくてしんどい。最近あまり斜度のきつい坂を登ってなかったので、結構足に来た。

昼ご飯はママンのチキンカツ定食。



ご飯とキャベツはおかわり自由らしいが、そんなに多くは食べられない。

食後は福良港で足湯につかりちょっと足を休めてから出発。



昼からもずっと一人旅。走ってる人はいるんだけどペースが合いそうな人がいない。

雨が降ったりやんだり、日がカーッと照ってきたりと不安定な天気の中走った。

ただ、全般的に風がなく午後からも走りやすかった。

走りやすかった分休憩も少なめで、夕方には岩屋に戻ってきた。



17時のジェノバラインに乗ろうと思ったら乗船場の都合で17時20分でないと乗せてもらえなかった。

結局岩屋で1時間ほど待つことになった。

時間が来たのでジェノバラインに乗って、明石駅まで行って帰りの電車の時間を確かめた。

次の播州赤穂行き 新快速の時間を見たら後10分もない。その次はまたしばらく時間が空く。

どうがんばっても、輪行バックに自転車入れて次の新快速に乗れそうにもなくゆっくりと自転車をパッキングして、もう一度電車の掲示板を見たら、何と電車は5~6分遅れ。

自転車かついで急いでホームに向かったら何とか乗れました。

ジェノバは待ったけど、新快速には待たずに乗れました。

ちょうど仕事帰りの人が多い時間帯だったので、電車に自転車を持ち込むのはちょっと気が引けましたが・・・。

入り口付近に立ってる人にちょっと詰めてもらって何とか電車に乗り込みました。

相生駅に着いて自転車組み立てて、ダラダラと走って家まで帰りました。

次の日、かなり足にダメージがありました。

以前はアワイチ行っても次の日とかなんともなかったのに、やはり体重が増えて重量オーバーのせいで足に負担がかかっているのかな。

しかし、四国1周して、仕事帰りに高取峠越えて帰って、アワイチして・・・。

最近、結構走ってるのに全然体重が減る気配がない。

やはり、食べる量を減らすか、もう少し乗る時間を増やすかしないとダメかなぁ。
  

Posted by じゅんきち at 22:38Comments(0)近畿

2015年08月17日

SKI108(四国一周108時間) 5日目最終日 今治→高松

5日目最終日

今日は今治から高松駅まで走り、電車で家まで帰る予定。

自転車で走る距離は140キロ程。

これまでの4日間に比べたら全然大したことない。

6時出発でもよかったが、この時期は涼しい時間帯にちょっとでも距離を走っておきたいので5時に出発。

ホテルを出てとりあえず今治城に寄って記念撮影。



196号線を小松まで走って11号線を高松に向かうルートを走ったが、あまり道幅も広くなく交通量も多い。

大きなトラックも走るので自転車で走るのはちょっと怖い。海岸線からちょっと離れた場所を通っているので、景色もそんなに楽しめない。

おまけに、11号線の舗装はあまり良くなくて、自転車で走るのは向いてない。

ここは国道走るよりももうちょっと海沿いのルートを走ったほうが楽しめるかも。

最初の休憩でローソンに寄ったら、椅子にテーブルにカフェ並みの装備がされていた。



こんなところばっかりだと店内で休めて便利かも、しかしここまでくるとコンビニの域を越えている。

ボチボチと走りながら、昼過ぎには高松に着いた。

高松だったら、お昼は讃岐うどんだろうと思い、うどん屋を探しながら走るがなかなかこれという店がない。

高松駅の近くになって国道から外れて走っていたら、のれんだけ出ているようなうどん屋さんがあったので、そこに寄った。

看板もちゃんと出てなかったので、店の名前もよくわからない。



かけうどんの普通。



ペーロン城の近くにある〇〇製麺にはたまに行くが、そこのうどんよりは、もっちりとしてしっかりコシがあるがしっとりとしていておいしい麺だった。

ここから駅まではもうちょっと。

腹もいっぱいになり、昼間のクソ暑いのもあって、最後は歩道をダラダラと走って高松駅到着。



ガリガリ君食って・・・、電車が来たので電車に乗ったら出発までしばらく時間があったので、おかわりのガリガリ君食って・・・・。



岡山で乗り換えて有年駅へ。

有年駅からは自転車に乗って無事家に到着。



家に帰って5日間の自転車の汚れを落としてからゆっくり休みました。

5日間、雨の中や濡れた路面、汗かいたり、水かぶったりでかなり自転車汚れてました。

フレームの傷もまたちょっと増えました。


今回、これまでに何度も行こうと思った四国一周にやっと行く事ができた。

テントでの野宿にも挑戦したが、あまりにもむぼーだということもよくわかった。

宿泊先、食べ物、観光地などなどもう少し計画に盛り込んでルートと日程を考えておけばもっと楽しめただろう。

とりあえずは、5日間 毎日140~200キロ程度走り続ける事ができ、計画変更はあったが無事に完走することができたので良しとしよう。

次に四国に行く時は、高松・松山・高知等特急電車で行ける場所があるので、一周しなくても部分的に走って楽しいコースを組んで行こうと思う。

あるいは・・・ブルべ1000っていう四国1周する長距離サイクリングがたまに開催されてるんですが・・・誰か一緒に走りませんか?

<5日目 最終日のコース>



  

Posted by じゅんきち at 22:23Comments(0)中国・四国

2015年08月14日

SKI108(四国一周108時間) 4日目 宇和島市→今治市

宇和島から松山までは当初山の中を走るコースを考えていたが、距離的に1日で走るには短いので4日目は海岸線沿いの378号を走る事にした。

本当は佐多岬まで行きたかったが、そこまで行くとかなり距離が延びるので今回はやめておくことにした。

4日目は5時に出発。宇和島駅前のホテルを後にした。



宇和島から56号線を少し走り、378号線へと入っていく。

今日のルートはgarminに入れてきていないが、ほとんど一本道なので迷わないはずだ。

garminを持っていない頃は、地図も持たずに標識だけをたよりによく走りに行っていた。

国道を走る場合は道路標識を見ながら走ればまず間違う事はない。



標識に従って走ってると、本当に国道か?と疑いたくなるような道幅の狭い道路に案内されたが・・・。



378号線は海岸沿いの道という事で、登ったり下ったりが延々と続くが走りやすい。私の住んでるあたりだと道幅がかなり細くなった七曲りが延々と続く感じ・・・。

自転車で走るとかなり気持ちがいい。四国を走った中でも一番おすすめなルートかもしれない。

道幅はかなり細いが車の通りもほとんどない。



そして、山間には愛媛らしくみかん畑がたくさんある。木々にはこれから実るであろうまだ深緑のちいさなみかんの実がたくさんついていた。

みかんの実る季節ならみかんの匂いがあたりに漂っているんだろうか。

八幡浜まではそんな道が続いた。八幡浜から北上して、今度は伊予灘沿いの海岸線を走る。

こちらは道幅も広く高低差も少なく走りやすい。

ここの道はゆうやけこやけラインというらしい。

道の駅やコンビニなど適度に休憩ポイントがあるのもいい。

道の駅ふたみにはシーサイドパークとして海水浴場が併設されている。



愛媛らしくみかんを使ったソフトクリームが夕焼けソフトとして売られていた。

夕焼けというには色が薄いが、味のほうはしっかりみかんの味が付いていておいしかった。



昼過ぎてから松山駅に到着。



昼ご飯は教えてもらった名物の鍋焼きうどんと思って店に行ったが定休日で休みだった。

しかたがないので近くにあったさぬきうどんのお店で昼ご飯を済ませた。

松山から今治までは一度ママチャリで走った事がある。もう8年程前になるので、その当時の記憶がほとんど残ってなかった。

8年前、強い雨が降る中走った記憶だけが残り辺りを見る余裕がなかったのだろう。

今回は周りの景色をゆっくり見ながら走った。急がなくても明るいうちに今治には十分着きそうだった。

松山市から今治市への入り口でちょっと自転車を止めて景色を眺める余裕もあった。



18時頃には宿に到着。この日の宿は部屋のボイラーを修理中ということで訳ありで安かったんだけれど、着いた日に修理が終わったということで部屋の風呂を使う事ができた。ちょっと得した。



晩御飯は今日もラーメンと思ってたが、泊まったホテルの周りにラーメン屋さんがなく、白雅というギョーザ屋さんに行ってみた。



ギョーザ屋さんならラーメンあるだろうと思っていったが、メニューにあったのはギョーザと冷やし中華と単品が数点。

ラーメンがない・・・。ほとんどギョーザ一本で商売しているような店だった。



選択肢はなくギョーザと冷やし中華を頼んだ。ギョーザの専門店というだけあって餃子はおいしい。

おかわりにもう一皿頼んでしまった。しかし、冷やし中華は量も味もおまけ程度でした。

晩御飯を食べてホテルに帰ると、ホテルの前の公園で盆踊りをしていた。



出店もなにもなく、本当に踊るだけ・・・延々と曲が変わって踊り続けている正真正銘の盆踊りだった。

少しだけ眺めてからホテルに帰りゆっくり休んだ。

明日は5日目最終日。高松まであとわずか<つづく>

<4日目のルート>




  

Posted by じゅんきち at 21:26Comments(0)中国・四国

2015年08月13日

SKI108(四国一周108時間) 3日目 四万十市→宇和島市

やはり宿でゆっくり寝るのはいい。

昨日、日程を1日増やしたので今日の行程は170キロ程。

ゆっくり出発しても問題ない。

ということで、宿を出発。



四万十川沿いに南下して、足摺岬を目指す。



昨日までと違って景色を楽しむ余裕がある。

今日で3日目なので、体はあちこち痛みが出て来た。

特に手のひら、ケツの痛みはかなりひどい。

2日間重量のある荷物を背負ったのが効いている。

通常ロードバイクのドロップハンドルは円筒のパイプ型になっているが、Domane6.2にはエアロハンドルを付けていて、ハンドルの上部が平たくなっている。

面積が広いので手を置きやすくていいが、手のひらの当たる面積が広いので、路面からの衝撃が手に伝わる面積も広くなる。

エアロハンドルは長距離走るのには向いてないのかもしれない。


1時間半程走ると足摺岬への山道が始まった。



本当に山道という表現がぴったりな道が続く。

山間に細い道がクネクネと登ったり下ったり、これはこれで走っていて気持ちがいい。

途中湧き水ポイントがあった。

夏場はこういうポイントがあると助かる。

熱くなった体を冷やすのにはちょうどいい。

頭から冷たい水をかぶり、体をひやす。とても気持ちがいい。



相変わらず山間の道を走って、摺岬到着。



平日の早朝ということもあって人はまばら、灯台や展望台に行ったりちょっとブラブラと。

行程がきついとあまりゆっくりしている時間もないが、今日は余裕がある。

やはり余裕のある行程を立てないと旅は楽しめないな。



足摺岬を後にして、宇和島を目指して走る。

こちらの道は海岸沿いの2車線の道路で山間の道路とはまた違った雰囲気がある。

海岸線らしく、登ったり下ったり、クネクネと曲がっていたり、海を見ながら走るのはまたいいものである。

足摺サニーロードというらしいが、走っていて気持ちがいいし、楽しい。自転車で走るのにはいいところだ。

312号線に合流して宇和島方面に走るのだが、足摺岬から休憩するところが、土佐清水を過ぎると宿毛までない。

休憩するところがないので、延々走り続けるしかないのだが、その分ペースも上がったかえっていいのかも。

宿毛で昼ご飯は今日も結局、コンビニ弁当。

宿毛を過ぎると愛媛県。



しかし、四国の西海岸は平坦な道路がほとんどない。

標高差はそれほどないが、登ったり下ったりの連続。おまけにトンネルも多い。

トンネルに入るとひんやりするので、夏場走る時はトンネルが多いのはいい事なんだけど。

中には自動車用のトンネルの横に、風の道という歩行者自転車専用のトンネルが設置されていたりする。



お遍路さんの多い四国ならではの設備なのかもしれないが、これはいい。

全国的にこういう風に道路作ってくれないかな。


明るいうちに宇和島到着。

宇和島について、最初に気付いた事。

良くある通学用ヘルメットではなく、スポーツタイプのヘルメットをかぶって制服着て走ってる子が多い。



良く見るとみんな高校生だ。

聞いてみたら、今年から愛媛の高校生はヘルメットをかぶって通学することになったらしい。

高校位になるとヘルメットなんてかぶるの嫌がりそうだけど、みんなちゃんとかぶっている。

自転車で走れるしまなみ海道を有するだけあって、自転車には力を入れているのか。

愛媛県ってすばらしい。

今日の宿は、午前中に楽天トラベルで予約済み。この日の宿も和室だった。



家族づれが泊まるような部屋で、風呂もあり、体のあちこちが痛くて、部屋中ゴロゴロ転がりながらゆったりとくつろいだ。

明日は今治まで<続く>

<3日目のルート>
  

Posted by じゅんきち at 08:57Comments(0)中国・四国