高取峠で自転車トレーニング
2008年10月16日

自転車通勤で高取峠を登るようになって2週間目に入りました。
毎日登っているとラクになるかとおもいきや、毎日やはりしんどい。
まだまだ登りたりないのだろうか?
通勤ではTREK7.3のクロスバイクを使っているが、平地だと1kmをだいたい2~3分で走る。
しかし坂に入ると速度が落ちるので1km走るのに5分とか6分とかかかるようになる。
今のところ高取峠を登るのは、時速17~20キロくらいで走っている。
目標としては時速20キロを切らずに登りきること。
毎日続けているとできるようになるんだろうか?
きっとできるようになると信じてがんばろう。
いつも高取峠の頂上の休憩所によります。
赤穂の町が一望できますが、峠から見ると線路がまっすぐ通っているのがよくわかります。
Posted by じゅんきち at 12:43│Comments(2)
│トレーニング
この記事へのコメント
高校時代、3年間、ママチャリで高取峠を往復してました。
ただ、それだけです。
ただ、それだけです。
Posted by hide at 2011年05月01日 12:07
>hideさん
高取峠を3年通い続ければ、相当身体鍛えられてるはずです!
今でも自転車乗ってるんですか?
高取峠を3年通い続ければ、相当身体鍛えられてるはずです!
今でも自転車乗ってるんですか?
Posted by じゅんきち at 2011年05月02日 18:07