ペーロン祭り
2012年05月28日
27日(日)は相生のペーロン祭りでした。
今年は仕事の関係で練習にも1度も参加できませんでしたが・・・。
召集が掛かり行ってきました。
30年ぶりに復活した相生市の親善大使「みなとの女王」のお披露目・・・ということで、選手のテントを回ってきてました。

レースのほうは、練習には参加してないけど、そこそこ漕げるかな?
と思ってたが、やはり全然腕が上がらない・・・。往復600mの半分漕いだところでいっぱいいっぱいだった。

今年は一眼デジカメもってきて、レースの合間に写真撮影。

EOS kissX3のズームレンズで撮ったけど、迫力ある写真撮るんなら、もうちょっとでっかい望遠レンズが必要だなぁ。
とりあえず枚数だけは撮ったので、写真コンテストがあるみたいなので、何枚か応募してみようかな。
一日あけて・・・身体のあちこちが筋肉痛で痛い・・・。
この痛みは2,3日は続くかな・・・。来年はちゃんと練習に参加してレースに挑むようにしたいなぁ。
今年は仕事の関係で練習にも1度も参加できませんでしたが・・・。
召集が掛かり行ってきました。
30年ぶりに復活した相生市の親善大使「みなとの女王」のお披露目・・・ということで、選手のテントを回ってきてました。

レースのほうは、練習には参加してないけど、そこそこ漕げるかな?
と思ってたが、やはり全然腕が上がらない・・・。往復600mの半分漕いだところでいっぱいいっぱいだった。

今年は一眼デジカメもってきて、レースの合間に写真撮影。

EOS kissX3のズームレンズで撮ったけど、迫力ある写真撮るんなら、もうちょっとでっかい望遠レンズが必要だなぁ。
とりあえず枚数だけは撮ったので、写真コンテストがあるみたいなので、何枚か応募してみようかな。
一日あけて・・・身体のあちこちが筋肉痛で痛い・・・。
この痛みは2,3日は続くかな・・・。来年はちゃんと練習に参加してレースに挑むようにしたいなぁ。
Posted by じゅんきち at 23:18│Comments(0)
│ペーロン祭り・秋祭り