< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

お決まりの万葉岬です。

2009年06月28日

お決まりの万葉岬です。
今日も朝から万葉岬に行きました。

曇り空にもかかわらず風が生ぬるい感じがしました。

万葉岬に行くときしんどいのは250号から万葉岬方面に入ってからの1キロくらいの登りです。

だいたい5分ちょっとで登るんですが、かなり脚力使います。

汗がダラダラ出て、息がハアハアと心拍も一気に上がります。

気温が上がれば上がるほど汗の量が増えます・・・。

今日の汗の量もかなり多かったです。

その分水分補給の量も増えます。

夏場は長距離走ると1日6リットルくらい水分取ることもあります・・・。



同じカテゴリー(万葉岬)の記事画像
久々の万葉岬
初万葉岬
おつとめご苦労さまです m(_ _)m
いつから登ってないだろうか・・・
久々の万葉岬
久々の万葉岬
同じカテゴリー(万葉岬)の記事
 久々の万葉岬 (2013-11-02 23:02)
 初万葉岬 (2012-01-02 21:05)
 おつとめご苦労さまです m(_ _)m (2011-11-13 21:50)
 いつから登ってないだろうか・・・ (2011-11-03 18:42)
 久々の万葉岬 (2011-05-08 22:49)
 久々の万葉岬 (2010-10-18 23:02)

Posted by じゅんきち at 09:33│Comments(2)万葉岬
この記事へのコメント
ごめんなさい。
目が覚めたら8時でした。
今日はのんびりクリート位置でもあわせます。
Posted by ひらの at 2009年06月28日 13:24
>ひらのさん
まあそういう日もありますね。

今日は万葉岬の登り口まで下ったところで、自転車乗りの2人組みと会ったぐらいで他に走っている人見かけませんでした。

この時期は早朝に走るに限りますね。
Posted by じゅんきちじゅんきち at 2009年06月28日 15:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。