我が家の愛猫まめりーぬ
2008年10月24日

女の子ですが、かなりおてんばです。
この前はおおきなねずみをつかまえてきた。
まめりーぬのこれまでにつかまえてきた獲物は、ねずみ、もぐら、ばった、こうもり、へび、すずめ、つばめ、が、とかげなどいろいろ。
かたずけるのはいつも私の役目だ。
Posted by じゅんきち at 12:36│Comments(4)
│日々の出来事編
この記事へのコメント
これは……大物ですね!(笑
ねずみのように地を這っているものは分かるんですが…
鳥みたいな空を飛んでる獲物ってどうやって仕留めてるんでしょうか?
その瞬間が気になります(*´艸` *)
ねずみのように地を這っているものは分かるんですが…
鳥みたいな空を飛んでる獲物ってどうやって仕留めてるんでしょうか?
その瞬間が気になります(*´艸` *)
Posted by いな★
at 2008年10月24日 14:12

じゅんきちさん、こんにちは!
大きなねずみですね…!(゜ロ゜)
獲物を持ってくるのは猫の愛情表現…と聞いたような覚えが…。
まめりーぬちゃんに愛されてますね(・艸・●
大きなねずみですね…!(゜ロ゜)
獲物を持ってくるのは猫の愛情表現…と聞いたような覚えが…。
まめりーぬちゃんに愛されてますね(・艸・●
Posted by まる。
at 2008年10月24日 14:15

>いな★さん
コメントありがとうございます。
ねずみはよくとってくるんですがごれだけの大物はめったにお目にかかれません。
鳥は屋根の上や木にとまっているときに狙うようです。
つばめは我が家の納屋の入り口で見張っていて、そこを通る時に仕留めるようです。
でも、つばめはかわいそうなのでやめてほしいんですが・・。
これも、自然の摂理というやつでしょうか。
コメントありがとうございます。
ねずみはよくとってくるんですがごれだけの大物はめったにお目にかかれません。
鳥は屋根の上や木にとまっているときに狙うようです。
つばめは我が家の納屋の入り口で見張っていて、そこを通る時に仕留めるようです。
でも、つばめはかわいそうなのでやめてほしいんですが・・。
これも、自然の摂理というやつでしょうか。
Posted by じゅんきち
at 2008年10月25日 08:47

>まる。さん
コメントありがとうございます。
愛情表現ですかね・・・。
私にはあんまりなついてないんですが・・・。
猫ってホントにきまぐれですね・・・。
コメントありがとうございます。
愛情表現ですかね・・・。
私にはあんまりなついてないんですが・・・。
猫ってホントにきまぐれですね・・・。
Posted by じゅんきち
at 2008年10月25日 08:53
