電気シェーバーの価格設定っておかしくない?
2008年10月18日
毎朝ひげを剃るのに電気シェーバーを使っています。

今朝、ひげを剃っていると肌に痛みを感じました。

今朝、ひげを剃っていると肌に痛みを感じました。
シェーバーをよく見るとひげをそる網の部分が破れて穴があいていました。

穴のあいた部分の刃が肌にあたって痛かったのです。
説明書を読んでみると、この部分は外刃といい交換部品があるようだ。
中で動いている刃は内刃といいこれも交換できるらしい。
「だったら替刃を買うか。」とネットで調べてみたところ、どちらもそれぞれ二千円以上していた。
セットで買うと五千円以上になる。
「その値段だったら新品のシェーバー買ったほうがやすいじゃん。」
と思える値段設定。なんぼなんでも高すぎるだろ~。
でも本体はまだ使えるので、今回は外刃だけアマゾンで買うことにしました。
今日ローソンで代金を払ってきたので、数日したら届くはず。
替刃がくるまで顔に傷をつくらないように、注意してひげを剃らなければなりません。

穴のあいた部分の刃が肌にあたって痛かったのです。
説明書を読んでみると、この部分は外刃といい交換部品があるようだ。
中で動いている刃は内刃といいこれも交換できるらしい。
「だったら替刃を買うか。」とネットで調べてみたところ、どちらもそれぞれ二千円以上していた。
セットで買うと五千円以上になる。
「その値段だったら新品のシェーバー買ったほうがやすいじゃん。」
と思える値段設定。なんぼなんでも高すぎるだろ~。
でも本体はまだ使えるので、今回は外刃だけアマゾンで買うことにしました。
今日ローソンで代金を払ってきたので、数日したら届くはず。
替刃がくるまで顔に傷をつくらないように、注意してひげを剃らなければなりません。
Posted by じゅんきち at 21:02│Comments(0)
│日々の出来事編