< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

電気シェーバーの価格設定っておかしくない?

2008年10月18日

毎朝ひげを剃るのに電気シェーバーを使っています。
電気シェーバーの価格設定っておかしくない?
今朝、ひげを剃っていると肌に痛みを感じました。
シェーバーをよく見るとひげをそる網の部分が破れて穴があいていました。
電気シェーバーの価格設定っておかしくない?
穴のあいた部分の刃が肌にあたって痛かったのです。

説明書を読んでみると、この部分は外刃といい交換部品があるようだ。
中で動いている刃は内刃といいこれも交換できるらしい。

「だったら替刃を買うか。」とネットで調べてみたところ、どちらもそれぞれ二千円以上していた。
セットで買うと五千円以上になる。

「その値段だったら新品のシェーバー買ったほうがやすいじゃん。」
と思える値段設定。なんぼなんでも高すぎるだろ~。

でも本体はまだ使えるので、今回は外刃だけアマゾンで買うことにしました。
今日ローソンで代金を払ってきたので、数日したら届くはず。

替刃がくるまで顔に傷をつくらないように、注意してひげを剃らなければなりません。

同じカテゴリー(日々の出来事編)の記事画像
東京に来て行ってみたかったところ 幕張メッセ
東京生活1週間
東京での生活が始まりました。
週4くらいで高取峠を登ってます
一区切り
目の調子がよくありません
同じカテゴリー(日々の出来事編)の記事
 東京に来て行ってみたかったところ 幕張メッセ (2017-04-17 22:28)
 引っ越して必要な物を買いそろえてます (2017-04-10 23:37)
 東京生活1週間 (2017-04-09 20:07)
 東京での生活が始まりました。 (2017-04-06 20:34)
 東京へ転勤になりました。 (2017-03-31 07:54)
 週4くらいで高取峠を登ってます (2015-07-23 21:45)

Posted by じゅんきち at 21:02│Comments(0)日々の出来事編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。