< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

自転車で走行中 謎の生物に遭遇

2008年06月15日

今朝5時からまた走りに行って来た。
今日は家を出発して、

上郡から373を北上し、佐用から179を南下してたつの市を通り戻ってくるという周回コース。
全長80キロ。

373から179に入ってすぐに上り坂を登っているとなんと道路に見慣れない生き物が・・・。

bat

って、コウモリです。明らかに・・・。

何でコウモリが道にと思って止まって近づいても逃げない・・・・。
怪我して飛べなくなってるんだろうかと思って、
指でつついてみたが反応なし・・・・。
残念ながら干物になってました。
そのままにしておくのもどうかと思ったので山に帰して(投げ込んだ)あげました。

今日は休憩しすぎました。走行時間3時間+休憩1時間 計4時間。
ロードに乗り始めて初めて2時間以上走ったがやはり2時間超えたあたりから、足がよくまわるようになる。そんなものなのか?

昼からは7.3FXのチェーン交換に行こうと思っていつものお店にいった。3月にチェーンを換えてからもう3,000キロ走ったので交換時期だと思って行ったが、まだチェーン伸びてないから換えなくてもよかったみたい。

シマノのチェーンはあまり伸びないのか。

通常は2〜3,000キロ走ったらチェーン変えないとダメらしいが、まだ半分ということは、あと2〜3,000キロ走っても大丈夫ってことらしい。

チェーンの交換代が浮いたので、指が切ってあるナイキの黒いグローブを買ってしまった。
今使っているオークションで買ったGIANTのやつはだいぶ汚れてきたので、前々から買おうとは思っていたがちょうどいいタイミングだった。
サイズがSしかなかった。
というよりSだけ大量に残っていたが、はめてみるとちょうどよかった。俺って、前々から指が短いとは思っていたが、人と比べて手小さいのか?とか思いながら、買って早速はめて帰ってきた。

はめて乗ったらいい感じだった。よかった。よかった。

同じカテゴリー(日々の出来事編)の記事画像
東京に来て行ってみたかったところ 幕張メッセ
東京生活1週間
東京での生活が始まりました。
週4くらいで高取峠を登ってます
一区切り
目の調子がよくありません
同じカテゴリー(日々の出来事編)の記事
 東京に来て行ってみたかったところ 幕張メッセ (2017-04-17 22:28)
 引っ越して必要な物を買いそろえてます (2017-04-10 23:37)
 東京生活1週間 (2017-04-09 20:07)
 東京での生活が始まりました。 (2017-04-06 20:34)
 東京へ転勤になりました。 (2017-03-31 07:54)
 週4くらいで高取峠を登ってます (2015-07-23 21:45)

Posted by じゅんきち at 11:18│Comments(0)日々の出来事編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。