ボーリング大会
2013年07月03日
今日は会社の組合のボーリング大会でした。
自称写真係の私は、写真撮っとかなきゃ・・・と思ったが、今日持ってるのはこのカメラだけ。
なんとな~く買ったNikon coolpix S6200。

このカメラ実は一度上着の胸ポケットに入れたままにしておいて洗濯機でゴリゴリ回されて水浸し・・・。
それだけだったらよかったんですが、ポケットにコピー用紙が一緒に入ってたので紙がボロボロになり、カメラの内部に入りこんでた。
ビンの中に乾燥剤と一緒に入れること、1週間。
電源を入れたら・・・・。とりあえず画面は映って撮影も出来るが、映像の色が辺になり、しかも縦縞が入っている。
しかたが、ないので分解してみると、中の基盤がボロボロになった紙粉まみれになっていた。
紙粉を綺麗に掃除して、組み直してめでたく復活したカメラ・・・。
だからということはないと思うが、やはり最近一眼デジカメ使ってるので、コンパクトデジカメ使うと・・・。
思うように写真が撮れない・・・・。撮りたいとこでシャッター切れないし、オートフォーカスでピントが合うのが凄く遅い・・。
しかもボケまくるし、荒れまくるし・・・。
撮った写真のほとんどがこんな感じ↓。

撮り方が悪いんだろうか・・・。
一眼デジカメで写真とるより、コンパクトデジカメ使って写真撮る方が難しいのかも・・・・。
自称写真係の私は、写真撮っとかなきゃ・・・と思ったが、今日持ってるのはこのカメラだけ。
なんとな~く買ったNikon coolpix S6200。

このカメラ実は一度上着の胸ポケットに入れたままにしておいて洗濯機でゴリゴリ回されて水浸し・・・。
それだけだったらよかったんですが、ポケットにコピー用紙が一緒に入ってたので紙がボロボロになり、カメラの内部に入りこんでた。
ビンの中に乾燥剤と一緒に入れること、1週間。
電源を入れたら・・・・。とりあえず画面は映って撮影も出来るが、映像の色が辺になり、しかも縦縞が入っている。
しかたが、ないので分解してみると、中の基盤がボロボロになった紙粉まみれになっていた。
紙粉を綺麗に掃除して、組み直してめでたく復活したカメラ・・・。
だからということはないと思うが、やはり最近一眼デジカメ使ってるので、コンパクトデジカメ使うと・・・。
思うように写真が撮れない・・・・。撮りたいとこでシャッター切れないし、オートフォーカスでピントが合うのが凄く遅い・・。
しかもボケまくるし、荒れまくるし・・・。
撮った写真のほとんどがこんな感じ↓。

撮り方が悪いんだろうか・・・。
一眼デジカメで写真とるより、コンパクトデジカメ使って写真撮る方が難しいのかも・・・・。
Posted by じゅんきち at 21:51│Comments(0)
│日々の出来事編