< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

いろんな事がめんどくさい 42歳

2013年06月11日

昨日(6月10日)は私の42回目の誕生日でした。

お祝いのメッセージをいただいた皆様ありがとうございます。

個別に返事してません。すいません。

最近、いろんな事がめんどくさくなってきました。

一番の原因は仕事がうまく進んでないからなんだろうなぁ・・・・と思いますが、年齢的なものなのかもしれません。


気分を変える為に本でも読もうかと探したら、こんなんありました。↓


紹介文に『人生の本当の勝負は42歳から。そして、実は、仕事も遊びも40代が一番おもしろい。冒険心を呼び覚まして、ワクワクする人生後半戦を送るための人生の捉え方、キャリアや仕事のルール、優先順位が低くなりがちな家庭や遊びの考え方、学び方まで101項目の提案』と書いてありました。

とりあえず買って読んでみます。

ついでに「めんどくさい」についても調べてみました。

「めんどくさい・かったるい症候群」というのがあるらしく・・・。

・自分の部屋が乱雑でしばらく掃除をしていなく、掃除をしなければと思うけれど体が動かない。
・休みの日に特にやりたいこともなく、ダラダラ過ごしてしまう。
・会社の人と仕事以外でつきあう気にならない。
・異性とのつきあいにあまり興味が持てず、本音で言えば自分しか愛せない。
・自分の好きなことや趣味をひとりでやっていることが一番楽しい。

という傾向がある人はやばいらしいです。

思い当たる節ありありなんですが・・・。

症状改善の方法として、『「めんどくさい・かったるい症候群」は私事化優先社会の中で、今や誰でも陥る可能性のある症状だ。普段の自分を振り返ってみて、思い当たるふしのある人は、今日からでも意識を変えて生活することが大事だろう。』と書かれてました。

今日から意識を変えて生活する事にします・・・・って、簡単に出来たらいいんだけど、なかなか難しいよなぁ。

同じカテゴリー(日々の出来事編)の記事画像
東京に来て行ってみたかったところ 幕張メッセ
東京生活1週間
東京での生活が始まりました。
週4くらいで高取峠を登ってます
一区切り
目の調子がよくありません
同じカテゴリー(日々の出来事編)の記事
 東京に来て行ってみたかったところ 幕張メッセ (2017-04-17 22:28)
 引っ越して必要な物を買いそろえてます (2017-04-10 23:37)
 東京生活1週間 (2017-04-09 20:07)
 東京での生活が始まりました。 (2017-04-06 20:34)
 東京へ転勤になりました。 (2017-03-31 07:54)
 週4くらいで高取峠を登ってます (2015-07-23 21:45)

Posted by じゅんきち at 22:12│Comments(0)日々の出来事編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。