もみじ祭りin羅漢の里
2012年11月11日
今日は相生市のもみじ祭りに行ってきましたー。
と、いっても消防で駐車場の警備に行ったんですが・・・。
朝からあいにくの雨で、お客さんも少なかったぁ。
いつもならほぼ満車状態が続く羅漢の里近くの駐車場も、朝一満車になったくらいで、昼ごろからは誘導員も必要ないくらいに閑散とした状態に・・・。

雨は、激しく降ったり、小降りになったり、一日降り続いてました。
とにかく寒かった・・・。
16時過ぎに解散して、車庫に戻ったらすっかり辺りは暗くなってた。

この後、今日参加したメンバーで焼肉食べに行って、帰ってきてから1時間程、消防車で「火災予防運動週間 」の広報活動ということで、テープで音を鳴らしながら地域をぐるっと1周して終了。
朝7時から夜20時まで、今日は一日消防デーでした。
昼間かなり体を冷やしたので、風邪ひかないように暖かくして寝ることにしよう。
と、いっても消防で駐車場の警備に行ったんですが・・・。
朝からあいにくの雨で、お客さんも少なかったぁ。
いつもならほぼ満車状態が続く羅漢の里近くの駐車場も、朝一満車になったくらいで、昼ごろからは誘導員も必要ないくらいに閑散とした状態に・・・。

雨は、激しく降ったり、小降りになったり、一日降り続いてました。
とにかく寒かった・・・。
16時過ぎに解散して、車庫に戻ったらすっかり辺りは暗くなってた。

この後、今日参加したメンバーで焼肉食べに行って、帰ってきてから1時間程、消防車で「火災予防運動週間 」の広報活動ということで、テープで音を鳴らしながら地域をぐるっと1周して終了。
朝7時から夜20時まで、今日は一日消防デーでした。
昼間かなり体を冷やしたので、風邪ひかないように暖かくして寝ることにしよう。
Posted by じゅんきち at 22:24│Comments(0)
│日々の出来事編