焼き鳥 しまたろう
2012年10月25日
私の会社は一応水曜日はノー残業ディということで、早く帰らないといけないことになってます。
来週から長期海外放浪の旅に出る高校時代の同級生が地元に帰ってきてるので、同級生数名で集まることにしました。
場所は相生駅前の「しまたろう」。

この店、高校の時の同級生がやってるお店です。
うまい焼き鳥食わしてくれますよ~。
「じ・て・し・ゃ」のブログ見て来たって言ったらサービスしてくれるかも?
(店長に「なにそれ?」って言われても、責任は持ちません)
で、集まったのは高校の同じクラスの同級生4名+しまたろうの店長。
私は高校の時、理数科専門だったので、入学してから卒業するまで3年間クラス替えなしの同じメンバーで、しかも男がほとんど・・・という環境で過ごしました。
高校時代は、めんどうな事が嫌いだったため、なるべく目立たないように、目立たないように過ごしてきました。
今思えばもうちょっといろいろやってみたら、楽しい高校生活過ごせたのかなぁ。
高校卒業してからもう20年以上・・・・。あの頃の記憶って、かなり薄れてる・・・。
でも、同級生って20年ぶりとかに会っても、フツーに話がはずむんですよね。
たったの3年間同じ時間を過ごしただけなのに、やっぱり同級生って何か特別なもののようのな気がします。
来週から長期海外放浪の旅に出る高校時代の同級生が地元に帰ってきてるので、同級生数名で集まることにしました。
場所は相生駅前の「しまたろう」。

この店、高校の時の同級生がやってるお店です。
うまい焼き鳥食わしてくれますよ~。
「じ・て・し・ゃ」のブログ見て来たって言ったらサービスしてくれるかも?
(店長に「なにそれ?」って言われても、責任は持ちません)
で、集まったのは高校の同じクラスの同級生4名+しまたろうの店長。
私は高校の時、理数科専門だったので、入学してから卒業するまで3年間クラス替えなしの同じメンバーで、しかも男がほとんど・・・という環境で過ごしました。
高校時代は、めんどうな事が嫌いだったため、なるべく目立たないように、目立たないように過ごしてきました。
今思えばもうちょっといろいろやってみたら、楽しい高校生活過ごせたのかなぁ。
高校卒業してからもう20年以上・・・・。あの頃の記憶って、かなり薄れてる・・・。
でも、同級生って20年ぶりとかに会っても、フツーに話がはずむんですよね。
たったの3年間同じ時間を過ごしただけなのに、やっぱり同級生って何か特別なもののようのな気がします。
Posted by じゅんきち at 23:20│Comments(0)
│日々の出来事編