< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

20年前の作品

2012年10月05日

小学校の頃のガンダムブームからプラモ作りに手を染めて・・・・。

20年前の作品

ここまで出来るようになりました。

20年前の作品

といっても確か高校生の頃に作ったやつです。

今でも大事に飾ってるんですが、この時代のプラモはそのまま組み立ててもいまいちなものがほとんどで、あちこち手を加えてやらないといいものに仕上がりませんでした。

これ作った時も、仮組みからどこをどう修正するか計画して、ひとつひとつのパーツに手を加えながら3カ月程かけて作ってたように思います。

今思えばこういうところから試行錯誤という経験を積んだように思います。

人間の能力なんて、なんでもそうですが、日々訓練しないと身に着きません。
繰り返しが学習が必要です。出来るまで繰り返すんです。

最近のプラモと言えば・・・・。
20年前の作品
キットの完成度が高いので、そのまま作ってもいいものが仕上がるので作りがいがないなぁ。

最近悩んでる事のひとつに、ちょっと前に食玩ブームでチョコエッグやらチョコらザウルスやらはやった時に大人買いして集めたものが、大量にあるんですが・・・・。

まぁ、ガンダムもペプシのおまけでありました・・・。
20年前の作品

捨てるべきか、置いとくべきか・・・。

置いてあってもなんの役にも立たないので捨てたほうがいいんですが、掛かったお金の事を考えるとそうも簡単には捨てられない・・・。

なんかいい処分方法ないですかねぇ。



同じカテゴリー(日々の出来事編)の記事画像
東京に来て行ってみたかったところ 幕張メッセ
東京生活1週間
東京での生活が始まりました。
週4くらいで高取峠を登ってます
一区切り
目の調子がよくありません
同じカテゴリー(日々の出来事編)の記事
 東京に来て行ってみたかったところ 幕張メッセ (2017-04-17 22:28)
 引っ越して必要な物を買いそろえてます (2017-04-10 23:37)
 東京生活1週間 (2017-04-09 20:07)
 東京での生活が始まりました。 (2017-04-06 20:34)
 東京へ転勤になりました。 (2017-03-31 07:54)
 週4くらいで高取峠を登ってます (2015-07-23 21:45)

Posted by じゅんきち at 23:49│Comments(0)日々の出来事編
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。