出初式!
2011年01月09日
今日は消防の出初式でした。
今日の役割は、消防車に乗って入場行進した後そのまま一斉放水の会場に行って準備。
寒い中、出初式の会場でずっと立ちっぱなしに比べたらラクでした。
寒ーい中、一斉放水をして終了。

地元の催しなので、久しぶりにいろんに人に会えてよかったです。
放水会場で準備している最中、道路を自転車で走っていく人をたくさん見ました。
人が走ってるのを見ると、乗りたくてたまりません・・・・。
明日は午前中とんどの準備に参加しないといけないので、早朝だけでも万葉岬へ走りに行こうかな?
よし!寒さに負けないで必ず行くことにしよう!
今日の役割は、消防車に乗って入場行進した後そのまま一斉放水の会場に行って準備。
寒い中、出初式の会場でずっと立ちっぱなしに比べたらラクでした。
寒ーい中、一斉放水をして終了。

地元の催しなので、久しぶりにいろんに人に会えてよかったです。
放水会場で準備している最中、道路を自転車で走っていく人をたくさん見ました。
人が走ってるのを見ると、乗りたくてたまりません・・・・。
明日は午前中とんどの準備に参加しないといけないので、早朝だけでも万葉岬へ走りに行こうかな?
よし!寒さに負けないで必ず行くことにしよう!
Posted by じゅんきち at 21:08│Comments(0)
│日々の出来事編