< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
じゅんきち
じゅんきち
「趣味は自転車です!」



愛車:

ロードバイク:Domane6.2

        TREK2.1

クロスバイク:TREK7.3FX

車:HONDA FIT RS 5MT
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

ブレーキの部品・・・在庫ないんですか

2009年11月26日

昨日注文したダイアコンペのブレーキの補修部品ですが、メーカー在庫がないということで、納品予定は12月末になるということで連絡があった・・・。

やはり買う人あんまりいないんだろうか・・・。

おっ、買うやついるのか?じゃぁ作っとくか!

みたいな感じで生産するんでしょうか?

ちゃりんこ王国からは、納期掛かるんで、待ちます?キャンセルします?と連絡がありましたが、キャンセルしても他で買えるわけでもなさそうなので12月末まで待つことにしました・・・。

ということで、片倉シルクはしばらく、後ブレーキは古いワイヤーとりあえず使って、前ブレーキはなしということになりそうです・・・。


後、12月5日(土)の仕事の予定確定しそうです・・・。

やはりこの時期、仕事が忙しくてなかなか走りにいけません・・・。

ということで、12/5のサイクルエンデューロin播磨中央公園は参加できなくなりました・・。




同じカテゴリー(アクセサリー編)の記事画像
タンクバック
請求書
BJCなんどいやーオリジナルジャージ注文しました。
BJCオリジナルジャージの注文集計
第八弾BJCジャージ注文受付
BJCなんどいやー オリジナルジャージが届きました
同じカテゴリー(アクセサリー編)の記事
 タンクバック (2016-07-16 22:16)
 請求書 (2014-01-06 22:14)
 BJCなんどいやーオリジナルジャージ注文しました。 (2013-12-08 22:19)
 BJCオリジナルジャージの注文集計 (2013-12-01 23:32)
 第八弾BJCジャージ注文受付 (2013-11-16 18:39)
 BJCなんどいやー オリジナルジャージが届きました (2012-10-11 23:08)

Posted by じゅんきち at 21:40│Comments(2)アクセサリー編
この記事へのコメント
ダイヤコンペのブレーキですが、中学時代の我が愛車、ユーラシア号も同じ形状のダイヤコンペが付いてました

センタープルと言われるタイプで今のロードバイクのブレーキはサイドプルタイプです

当時はツーリング車(ランドナー)はカンチブレーキ、ロードはサイドプル、そして中間のスボルティーフにはセンタープルが多かったような気がします

僕は当時からセンタープルのほうがサイドプルに比べて、物理的には機能バランスはとれてたんじゃないかと思ってます

ただ、重量や片効きの調整などができないため、過去の異物になってしまったんでしょうか…
Posted by フクちゃん at 2009年11月26日 22:21
>フクちゃんさん
センタープルのブレーキなんて全然記憶にありませんでした。

機能的によくっても、なくなったってことはそれなりの理由があったんでしょうね・・・。
Posted by じゅんきちじゅんきち at 2009年11月28日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。