台風は東に抜けそうです・・・連休は走れそうですね
2009年09月17日
心配された台風14号の進路はだいぶ東に反れそうです。

この感じだと、シルバーウィーク中の天気は大丈夫そうですね。
運動会や祭り等予定どおり開催できそうです。
ということで、19日も問題なく自転車で走りにいけそうです。
やはり、鳥取ということで計画を立てることにします。
計画するといっても、ルートは29号を走って戸倉峠を越えるといことで決まりなので、出発時間を何時にするか決めるだけですが・・・。とりあえず5時半か6時頃出発ということで行くことにします。往復240キロくらいかなとテキトーに考えてます。
あ、そういえば祭りの練習があるので20時までには家に帰ってこなければいけないんでした・・・・。
やはり5時頃出発にしといたほうがいいかも・・・・。まあ最終的には当日の朝起きたときに決めるとします。
22日の荒神祭りの練習も19日、20日と後2回です。祭りでは獅子舞の奉納ということで練習しています。
練習も最終段階に入ったので、本番用の重たい獅子頭で練習しています。
自転車乗るのとは違う筋肉を使うので腕が痛くなります・・・。まあ普段使わない筋肉も使っといたほうが健康のためにもいいですね。

この感じだと、シルバーウィーク中の天気は大丈夫そうですね。
運動会や祭り等予定どおり開催できそうです。
ということで、19日も問題なく自転車で走りにいけそうです。
やはり、鳥取ということで計画を立てることにします。
計画するといっても、ルートは29号を走って戸倉峠を越えるといことで決まりなので、出発時間を何時にするか決めるだけですが・・・。とりあえず5時半か6時頃出発ということで行くことにします。往復240キロくらいかなとテキトーに考えてます。
あ、そういえば祭りの練習があるので20時までには家に帰ってこなければいけないんでした・・・・。
やはり5時頃出発にしといたほうがいいかも・・・・。まあ最終的には当日の朝起きたときに決めるとします。
22日の荒神祭りの練習も19日、20日と後2回です。祭りでは獅子舞の奉納ということで練習しています。
練習も最終段階に入ったので、本番用の重たい獅子頭で練習しています。
自転車乗るのとは違う筋肉を使うので腕が痛くなります・・・。まあ普段使わない筋肉も使っといたほうが健康のためにもいいですね。
Posted by じゅんきち at 23:22│Comments(2)
│日々の出来事編
この記事へのコメント
じゅんきち様へ
気をつけていってきてください。
私は、19、20用事があるので後半に1日は
相生方面に行き今度こそ岬に行きたいと思います。
気をつけていってきてください。
私は、19、20用事があるので後半に1日は
相生方面に行き今度こそ岬に行きたいと思います。
Posted by 1010 at 2009年09月18日 16:03
>1010さん
明日は気をつけて行って来ます。
岬ぜひ登ってみてください。距離はたいしたことないのできっと登れます。
明日は気をつけて行って来ます。
岬ぜひ登ってみてください。距離はたいしたことないのできっと登れます。
Posted by じゅんきち
at 2009年09月18日 21:04
