昨日の夜はテレビ見ながら寝てしまいました・・・。
2009年09月03日
昨日の夜、テレビを見ながら21時頃から寝てしまいました・・・。
目が覚めた時には日付が変わっていました・・。
とりあえず風呂に入って寝ようとしましたが、3時間以上寝たのでなかなか眠れず、ネットで心拍計いろいろ探してみてみました。
結局どれがいいのかいまいち決まりません。
CATEYEのCC-TR300TW V3 はアマゾンで13,350円で売ってました。値段としては手ごろでこの辺りかなと思ったりしますが、MSC-HR20 みたいな心拍計だけになってるやつでもいいのか。
後々の事も考えてもう少し考えてみるとします。
目が覚めた時には日付が変わっていました・・。
とりあえず風呂に入って寝ようとしましたが、3時間以上寝たのでなかなか眠れず、ネットで心拍計いろいろ探してみてみました。
結局どれがいいのかいまいち決まりません。
CATEYEのCC-TR300TW V3 はアマゾンで13,350円で売ってました。値段としては手ごろでこの辺りかなと思ったりしますが、MSC-HR20 みたいな心拍計だけになってるやつでもいいのか。
後々の事も考えてもう少し考えてみるとします。
Posted by じゅんきち at 07:01│Comments(2)
│日々の出来事編
この記事へのコメント
心拍数計って悩みますよね
自分は4年前くらいに買ったポラールの腕時計タイプを使ってます
機能としては、今でも充分なんですが、バックライトがないので今年のミッドナイトに出る前はかなり検討しました
結局、買いませんでしたけどね(≧∇≦)
腕時計タイプだと、ハンドルに巻き付けたほうが絶対見やすいです
と言うことはメーター一体型のほうがいいのか…
悩んでください(*^o^*)
自分は4年前くらいに買ったポラールの腕時計タイプを使ってます
機能としては、今でも充分なんですが、バックライトがないので今年のミッドナイトに出る前はかなり検討しました
結局、買いませんでしたけどね(≧∇≦)
腕時計タイプだと、ハンドルに巻き付けたほうが絶対見やすいです
と言うことはメーター一体型のほうがいいのか…
悩んでください(*^o^*)
Posted by フクちゃん at 2009年09月03日 20:39
>フクちゃんさん
まだ悩んでます。
腕時計タイプのHR20でほぼ決めかけていましたが、最終的に心拍以外のその他の機能も含めて、トータルで何が必要なのかよく考えてから決めようと思います。
結局何がいいのか決まらずにこのまま買わないで、そのままになりそうな気配もありますが・・・。
まだ悩んでます。
腕時計タイプのHR20でほぼ決めかけていましたが、最終的に心拍以外のその他の機能も含めて、トータルで何が必要なのかよく考えてから決めようと思います。
結局何がいいのか決まらずにこのまま買わないで、そのままになりそうな気配もありますが・・・。
Posted by じゅんきち
at 2009年09月04日 21:09
